[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor しろFD 日時 2004 年 3 月 09 日 00:50:38:
いつもお世話になっております。 早速なのですが質問です。 EBSVにてブーストを0.9に設定しているのですが、 それが、プライマリーでは0.6位までしか上がりません。 セカンダリーに切り替わったあとは設定値まで上がります。 ディーラーでチェックしてもらったところ、 ターボコントロールバルブの正圧側のダイヤフラムが弱くバルブが少し開いていたようなので交換してもらったのですが改善されません。 症状が出るときと出ないときがあるので、ディーラーでは、 ECU内で接触不良が発生していて、イグニッション電圧(?)のかかりがおかしくなって、 現象が発生しているのではと言われました。(バルブのチェックは正圧負圧を実際入れてみてチェックしたそうです。) ECUは4BEATを使用しているのですが、動作チェックのような事はお願いできるのでしょうか?もし、出来るのであればその費用などを教えてください。 車種はFD4型です。 お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|