Re: ラジエーターキャップなんですが


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor 謎人さん、今日は大活躍ですね! 日時 2004 年 3 月 09 日 19:46:42:

回答先: Re: ラジエーターキャップなんですが Contributor 謎人 日時 2004 年 3 月 09 日 19:08:31:

: : エアクリのすぐ横にあるラジエーターのキャップは
: : 加圧されているキャップなんでしょうか?
: : それとも、ただのフックの付いたキャップなんでしょうか?

: エンジン側のキャップはただのフタのキャップです。加圧キャップを付けても問題ありません。意味無いので。

: : これって何が原因なんでしょう?
: : 冷却水が減ったのはどこかに流れ込んだはずだと思うんですが
: : 流れ込んだ先はラジエーターと思っていいのでしょうか?

: 流れ込んだ先は通常セパレートタンクです。こぼれていなければ、恐らくセパレートタンクからリザーブタンクへ逃げたのでしょう。

:
: : エアセパタンクはラジエーターからのエアを抜くためのものだと
: : 思っているのですが、エアセパタンクに溜まったエアは
: : どこに行ってるんでしょうか?

: セパレートタンクに溜まったエアは、内圧があがるとリザーブタンクへ放出されます。内圧が下がるとリザーブタンクから、エアの代わりにクーラントが補充されます。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]