FD用のハイフロータービンについて


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor kamata 日時 2004 年 3 月 10 日 22:45:43:

ハイフロータービンについていくつか質問があります。

1.ハイフロータービンの制御は基本的にシーケンシャルのままで
  プライマリのブーストの立ち上がりは純正と変わりないと
  考えてよろしいのでしょうか。
2.そうだとすると、セカンダリ側のタービンだけ大きくなっているのでしょうか。
  つまりセカンダリの立ち上がりは遅くなると考えてよろしいですか。
3.ハイフロータービンは何馬力を狙えるのですか。(ダイノパックや御社水動力で)
  また、同じ基準でノーマルタービンは何馬力まで対応できるとお考えですか。
4.シングルからツインへの切り替わりの段差はノーマル並みに
  することは可能でしょうか。


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]