[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 19 日 09:24:20:
回答先: エンジン不調・・・ Contributor 初心者FC乗り 日時 2004 年 3 月 18 日 19:50:36:
ナイトスポーツ中村です。 おはようございます。 : 初めまして。後期型のFCに乗っています。 : ここの掲示板はいつも参考にさせてもらっています。無知な私にとってとても重宝しております。 : いきなり相談なのですが、先日雨が降っていたのでドリフトの練習をするために走りに行ったのですが、走り始めて1時間くらいしたらアイドリングが息継ぎし始めてエンジンが死にました。再度かけなおすと10秒ぐらいの息継ぎアイドリングをしてまた死にました。 : アクセルを煽っているとなんとかエンジンはかかったままなのですが、アクセルを抜くとやっぱりダメです。日を改めてかけてみたのですが、800rpmぐらいを少し保って死んでしまいます。 : 私のFCは前のオーナーさんがフルチューンに近いくらいに仕上げているので何がどうなっているのか分からないのですが、大きなダクト付きのボンネット(セクシースタイルらしいです)に変えてあり、車の知識がある友人はダクトから雨が入ってエアフロが壊れたのではないかと言うのですが、そんなに壊れやすい物なんですか? : 現状を見てみないと明確な答えは出せないと思いますが、なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。 : 最後に、文章が長くなり申し訳ありません。 アイドルがしない理由はエンジン破損以外にもありますよ。エアフロ式でしたら、ホースの脱落などもありますし、エアー漏れもあるでしょう。 エンジンの確認でしたら、コンプレッションを測ってください。 以前のショップを以前のオーナーから聞いて、実際に見てもらうことをお奨めします。 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|