Re: エンジンブロー?


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 19 日 19:23:13:

回答先: Re: エンジンブロー? Contributor Supli 日時 2004 年 3 月 19 日 17:11:04:

ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

てつさん。文章で本意を伝えるのは大変ですね。僕の言葉も少ないため、誤解があったらお詫びしますが、以下の文章は決して間違いではありません。
例えば、

: : : パワーFCをお使いの皆さんに言いたいのですが、ノックレベルはあくまでも目安です。

これはそのとうりです。

: : : 例えば、ノックレベルだけを見てパワーFCをセッティングする事は出来ません。ノックレベルが低くても適切な燃料と点火が出されていなければ、やがてエンジンは壊れます。
: : : A/Fも同じです。A/Fがリッチに振られていても点火時期がかなり進んでいては壊れてしまいます。

これもそのとうりです。ただし、REを良く知っている人が設定した点火時期の範囲ならめったに起こりません。知らない人が設定するとそのようになる場合があります。つまり何処までを一般的な範囲と仮定して話をするかによります。

BBSは難しいですね。
中村

: : : これは全開走行での話で、負荷の低い通常走行なら多少マッピングがズレていてもいきなりエンジンが壊れるような事はないですが。

: : : この辺のノウハウがチューナーさんの腕の見せ所ですね。

: : 以前、中村さんがノックがなければエンジンは破損しないと言ってました。何を根拠にそのような発言をしているのでしょうか? 教えて欲しいのですが。
: : また、中村さんが燃料や点火に原因の可能性があると言っているのですし、それをくつがえす理由も興味があります。お願いします。

: Supliです。
: 一般論ですが、中村さんのアドバイスが全てでは無いという事です。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]