Re: フロントパイプのネジが・・・


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor どうしよう 日時 2004 年 3 月 22 日 13:21:51:

回答先: Re: フロントパイプのネジが・・・ Contributor とおりすがり再 日時 2004 年 3 月 22 日 12:43:44:

通りすがりさんありがとうぞざいます。
思い切ってバカ力で抜こうかと思ったりもしましたが、14のロングラチェットで回してたのですが
安定しないしナットの山もあぶない感じでした(なめかかっているかも)
ロングスピナー(ブレーカーバー)ってどんな道具ですか?すみません素人なもので・・・

: : 他の3本は抜けました。1つはナットが、2つはスタッドごと外れました。1つが最初回りフロントパイプがぐらついてもう少しと言うところで、どちらに回そうが相当堅くなりました。目視できないしどうなっているのやら、やっぱりネジ山つぶしてしまったかもしれませんねー。がっくしです。
: : ちなみに工賃とかいくら位かかりますかねー?

: プロにまかせるべきと言っておきながらなんですが・・・

: ナットが噛んでいるので回るけど堅いという状態だと思います。>タービンのネジ山はたぶんだいじょうぶ

: というわけで、どうスタッドを抜くかを考える方向でいきましょう。

: >フロントパイプがぐらついてもう少し
: この時点でもう一度556とかたっぷりかけて、一晩置いてみたらどうでしょう。
: できれば2,3時間ごとにも吹きかけて。
: ナットではなく、スタッドの根元を狙ってです。

: 工具は何を使われていますか?
: ナットがこれ以上緩まないといったところで、ロングスピナー(ブレーカーバー)などを一発使ってスタッドの固着がとれさえすれば、あとは結構簡単に緩むのではないかと思います。
: スタッドが折れてしまう場合もありますが・・・>よくあることらしいです。
: こうなるとホントにタービン降ろしです(^^;;;




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]