| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 4 月 10 日 18:32:05: 
回答先: Re: マニホールドが出来ました。 Contributor みゅう 日時 2004 年 4 月 10 日 18:20:57: 
: : : ナイトスポーツ中村です。
 : : マニホールドのテストが終わりました。: : 6000rpm付近からパワーが増えて、8500rpm付近で最大10馬力ほど増えました。
 : : 何回かの測定で、最小が9馬力、最大が12馬力の増加です。
 : : 実際に走行すると、7000rpmの手前から体感できます。ノーマルの車両はモーターのようにトルクの変化が無く9000rpmまで加速しますね。それが今回のマニホールドを装着すると、7500rpm付近から2段目の加速のようにフウーーーっと加速が上がります。どなたでも体感できます。
 : : また、6000rpm以下でもトルクが細くはなりません。4000付近でも最大で4馬力アップしています。ほぼ全域でアップです。
 : : お奨めですよ。 : : これから量産の手配をします。: : 中村
 : ナイトスポーツ、中村サマ: とても内容の濃いレスありがとうございました!
 : ノーマルE/Gって良くできてるんですね。
 : REはレシプロと違いカムを換えたり
 : 圧縮比を高めたり、とか出来ないんですよねー
 : MスピードのBspecみたいに
 : エキセントリックシャフトのバランスどり
 : とか、“おむすび”の精密度アップみたいなので
 : パワーとレスポンスを稼げるかと思いましたが…
 : やっぱスーチャ装着がベターでしょうか?: お忙しいなか長文でためになるレス
 : 本当にありがとうございました!!
 : 追伸:前にスーチャのトラブルの話を聞きましたが:   それは現在テスト車両も壊れてて走れない
 :   という状態なのでしょうか?
 ナイトスポーツ中村です。
 こんばんは。
 いいえ、走れますよ。でも商品ということからすると、十分ではありません。中村
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |