| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor 爆音小僧 日時 2004 年 4 月 15 日 22:58:26: 
回答先: ハンドルを切った時カタガタ Contributor FC好き好き 日時 2004 年 4 月 14 日 23:43:36: 
: はじめまして。: FC後期に乗っています。最近気づいたのですが、ハンドルを左右どちらかに、いっぱいきって前進するとガクガクとフロント(タイヤ?)が、おかしな挙動します。
 : ハブに多少のガタがあるのは事実ですが、ハンドルをいっぱいにきらなければ、特にこのような症状は起きません。
 : 同じような経験をされた方がいましたら、ご教授願えませんでしうか?
 : よろしくお願いします。
 こんばんわ。それは駐車場から出入りする時の様なシチュエーションでの症状ですかね?
 自分のFCでも起こりますよ。
 おそらく原因はFタイヤのグリップ不足だと思うのですが。
 それかデフが効きすぎとか、ホイールベースの長さかなぁ?
 寒い朝では当たり前に起こりますが、暖かい日中では起こらないです。
 別に気にしないで乗ってますけどネ。
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |