スロットルバタフライをキャブクリーナーで洗浄したらアイドルが・・・


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor シンタロウ 日時 2005 年 2 月 22 日 13:42:06:

こんにちは。はじめましてシンタロウと申します。
10000台のFD3SタイプXに乗ってます。いつも楽しく読ませてもらってます。
ナイトさんの対応やマフラーなどの造りもとても丁寧でいつも関心してます。

整備していていきずまってしまったので,教えていただきたく書き込みをしました。

タイトルのとおり,スロットルの洗浄を行い,その後,アイドリングが高く(1100くらい)?なってしまい,なんとか750近くまで下げました。
(スロポジ,TAS,スクリュー等 掲示板と整備書をたよりに
いけないとは知りつつもTASと,その上部のTASと同様の?役目の物はスロットルから離れてしまってます・・・)

ですがやはりスロポジをあわせても,低速・低回転(〜1500)?のパーシャルがギクシャクしてその回転ではまともに走れなくなってしまいました。

色々作業を思い出してみて,思い当たるのはバタフライの周りにあった薄いシール?
がカーボンと一緒に落ちてしまったことです。
これが原因でしょうか?また,その対処法はどのようにすればよいでしょうか?

よろしくお願いします。


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]