極寒時のエンジン始動で怖いおもいを。。。


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor MATSU 日時 2005 年 5 月 18 日 13:06:30:

以前お店でお世話になりましたFC3S後期型のMATSUと申します。
今回は別件なのですがすごく怖い思いをしています。
極寒の冷間始動にしか起こらないのですが、エンジン始動後ファーストアイドルしないのでアクセルを少しあおりつつ、暫くして走り出そうとすると突然エンジンが吹け上がります。(アイドルUPなんていうレベルではなく、まさに吹け上がります)
私のFCはATなのでDレンジに入れてしまうとまさに暴走してしまいます。
エンジンが温まると何事も無かったように普通に走れるのですが、温まるまではまさに恐怖です。
ディーラーにも持っていったのですが気候が暖かくなってしまったこともあり「事象が出ない」とのことで手を打っていません。
つきましてはWAS、FAS、TAS関係を一度調整してみようと思うのですが、調整方法をご伝授頂けないでしょうか? 車はFC3S後期型 どノーマルAT車です。
本当はお店に伺えれば良いのですが、住んでいる所が遠いのでよろしくお願いいたします。


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]