2006 / 10
 
504 / 624 ツリー ←次へ | 前へ→

FC後期のブースト圧 れっどFC 06/10/26(木) 23:11
Re:FC後期のブースト圧 まさえもん 06/10/27(金) 23:11
Re:FC後期のブースト圧 ペーパー脱出大作戦 06/10/28(土) 0:57
Re:FC後期のブースト圧 RedFC 06/10/28(土) 8:15
Re:FC後期のブースト圧 ナイトスポーツ 06/10/28(土) 9:46
御礼 れっどFC 06/10/29(日) 20:01

FC後期のブースト圧
 れっどFC  - 06/10/26(木) 23:11 -

   はじめまして。
ロードスターを乗り継ぎ…
この度念願のFCを手に入れました!!
それで、現在楽しく乗ってるのですが。。ブースト圧について質問があります。
現状ブーストがコンマ3くらいしか掛からないのです。。
ブーコンで制御するとブースト圧をこれくらいまで落とせる物なのでしょうか??
それともどこかが悪いのか…
自分は今まで5年間位1600のNAに乗ってたのでコンマ3程のブーストでも十分に速いと感じてしまうのですが。。。

ちなみに自分が購入した現在分かる車両の仕様は、
・エンジン・タービンノーマル(ナイトスポーツさんでO/H後約2万キロとのこと)…購入時圧縮は未測定です。
・メインコンピュータはパワーFC(データ不明)
・ブーストコントローラーはEBSIII(使い方が分からないのですがボタンを押すと“Lo”と表示)
・前置きI/C・ラジ・O/Cなど冷却系は一通り換装済(パイピングにサードのブローオフが溶接されてます)→結構飛ばしても水温油温共に85℃付近で安定。
・マフラーはナイトスポーツさん

以上の仕様からから何となく前オーナーの頃はナイトスポーツさんでお世話になっていたクルマなのかな?と思いまして質問させて頂きました。

分かり辛い文になってしまいましたが…
聞きたいことは以下のとおりです。
・EBSIIIでブーストコンマ3という低い数値の制御が可能なのか(正常なのか)
・ブーコンで制御出来ないとしたらコンマ3という値で考えられる不具合は何があるか。
(ブーストが掛からない原因と一口に言っても色々とあると思いますが。。。)

自分もまじまじとエンジンルーム、下回り(排気漏れ等)まだ見ていないので何ともいえませんが、何卒ご回答宜しくお願いいたします。

れっどFC

Re:FC後期のブースト圧
 まさえもん  - 06/10/27(金) 23:11 -

   ▼れっどFCさん:
>はじめまして。
>ロードスターを乗り継ぎ…
>この度念願のFCを手に入れました!!
>それで、現在楽しく乗ってるのですが。。ブースト圧について質問があります。
>現状ブーストがコンマ3くらいしか掛からないのです。。
>ブーコンで制御するとブースト圧をこれくらいまで落とせる物なのでしょうか??
>それともどこかが悪いのか…
>自分は今まで5年間位1600のNAに乗ってたのでコンマ3程のブーストでも十分に速いと感じてしまうのですが。。。
>
>ちなみに自分が購入した現在分かる車両の仕様は、
>・エンジン・タービンノーマル(ナイトスポーツさんでO/H後約2万キロとのこと)…購入時圧縮は未測定です。
>・メインコンピュータはパワーFC(データ不明)
>・ブーストコントローラーはEBSIII(使い方が分からないのですがボタンを押すと“Lo”と表示)
>・前置きI/C・ラジ・O/Cなど冷却系は一通り換装済(パイピングにサードのブローオフが溶接されてます)→結構飛ばしても水温油温共に85℃付近で安定。
>・マフラーはナイトスポーツさん
>
>以上の仕様からから何となく前オーナーの頃はナイトスポーツさんでお世話になっていたクルマなのかな?と思いまして質問させて頂きました。
>
>分かり辛い文になってしまいましたが…
>聞きたいことは以下のとおりです。
>・EBSIIIでブーストコンマ3という低い数値の制御が可能なのか(正常なのか)
>・ブーコンで制御出来ないとしたらコンマ3という値で考えられる不具合は何があるか。
>(ブーストが掛からない原因と一口に言っても色々とあると思いますが。。。)
>
>自分もまじまじとエンジンルーム、下回り(排気漏れ等)まだ見ていないので何ともいえませんが、何卒ご回答宜しくお願いいたします。
>
>れっどFC

ブーストコントローラーやパワーFCでブースト圧を落とすことは出来ません
ブーストコントローラーはブーストの上昇を抑える装置ですので、下げることは出来ないのです
圧がかからないとの事ですが、社外ブースト圧計での計測でしょうか?
純正ですと0.4位しかかからないはずですので、誤差ではないでしょうか?
もしくはアクチュエーターのへたりでしょうか

いずれにしてもパワーFCのセッティングが分からないまま圧を上げるのは危険ですよ

Re:FC後期のブースト圧
 ペーパー脱出大作戦  - 06/10/28(土) 0:57 -

   ▼れっどFCさん:
>はじめまして。
>ロードスターを乗り継ぎ…
>この度念願のFCを手に入れました!!
>それで、現在楽しく乗ってるのですが。。ブースト圧について質問があります。
>現状ブーストがコンマ3くらいしか掛からないのです。。
>ブーコンで制御するとブースト圧をこれくらいまで落とせる物なのでしょうか??
>それともどこかが悪いのか…
>自分は今まで5年間位1600のNAに乗ってたのでコンマ3程のブーストでも十分に速いと感じてしまうのですが。。。
>
>ちなみに自分が購入した現在分かる車両の仕様は、
>・エンジン・タービンノーマル(ナイトスポーツさんでO/H後約2万キロとのこと)…購入時圧縮は未測定です。
>・メインコンピュータはパワーFC(データ不明)
>・ブーストコントローラーはEBSIII(使い方が分からないのですがボタンを押すと“Lo”と表示)
>・前置きI/C・ラジ・O/Cなど冷却系は一通り換装済(パイピングにサードのブローオフが溶接されてます)→結構飛ばしても水温油温共に85℃付近で安定。
>・マフラーはナイトスポーツさん
>
>以上の仕様からから何となく前オーナーの頃はナイトスポーツさんでお世話になっていたクルマなのかな?と思いまして質問させて頂きました。
>
>分かり辛い文になってしまいましたが…
>聞きたいことは以下のとおりです。
>・EBSIIIでブーストコンマ3という低い数値の制御が可能なのか(正常なのか)
>・ブーコンで制御出来ないとしたらコンマ3という値で考えられる不具合は何があるか。
>(ブーストが掛からない原因と一口に言っても色々とあると思いますが。。。)
>
>自分もまじまじとエンジンルーム、下回り(排気漏れ等)まだ見ていないので何ともいえませんが、何卒ご回答宜しくお願いいたします。
>
>れっどFC


こんにちは。まずはFCの購入おめでとうございます。
これだけ古い車で、未だにFC仲間が増えるのは嬉しい限りです。

ブーストの件ですが、過去ログに似たような事例がありましたので参考にして下さい。
http://www.knightsports.co.jp/BBS/no68/messages/82.html
http://www.knightsports.co.jp/BBS/no68/messages/480.html
0.3はまず正常ではないと思います。
可能であれば、直接ナイト様に点検をお願いするのが早道ですね。


状況から察するに、ナイト様の掲示板は初めてでしょうか。
ここには多くの有益が沢山ありますので、是非とも過去ログを活用してみてください。
本件に関わらず、多くのトラブル解決やチューニングの助けになります。
有志の方が作成されたものだと思いますが、以下で過去ログ検索ができます。
http://suezo.com/rw_log/

FCは古い車なので、今後、色々と苦労することになるかもしれません。
でも、しっかり走るFCは本当に楽しいですよ!
末永く大切にしてあげてくださいね。

Re:FC後期のブースト圧
 RedFC  - 06/10/28(土) 8:15 -

   ▼れっどFCさん:
>はじめまして。
>ロードスターを乗り継ぎ…
>この度念願のFCを手に入れました!!
>それで、現在楽しく乗ってるのですが。。ブースト圧について質問があります。
>現状ブーストがコンマ3くらいしか掛からないのです。。
>ブーコンで制御するとブースト圧をこれくらいまで落とせる物なのでしょうか??
>それともどこかが悪いのか…
>自分は今まで5年間位1600のNAに乗ってたのでコンマ3程のブーストでも十分に速いと感じてしまうのですが。。。
>
>ちなみに自分が購入した現在分かる車両の仕様は、
>・エンジン・タービンノーマル(ナイトスポーツさんでO/H後約2万キロとのこと)…購入時圧縮は未測定です。
>・メインコンピュータはパワーFC(データ不明)
>・ブーストコントローラーはEBSIII(使い方が分からないのですがボタンを押すと“Lo”と表示)
>・前置きI/C・ラジ・O/Cなど冷却系は一通り換装済(パイピングにサードのブローオフが溶接されてます)→結構飛ばしても水温油温共に85℃付近で安定。
>・マフラーはナイトスポーツさん
>
>以上の仕様からから何となく前オーナーの頃はナイトスポーツさんでお世話になっていたクルマなのかな?と思いまして質問させて頂きました。
>
>分かり辛い文になってしまいましたが…
>聞きたいことは以下のとおりです。
>・EBSIIIでブーストコンマ3という低い数値の制御が可能なのか(正常なのか)
>・ブーコンで制御出来ないとしたらコンマ3という値で考えられる不具合は何があるか。
>(ブーストが掛からない原因と一口に言っても色々とあると思いますが。。。)
>
>自分もまじまじとエンジンルーム、下回り(排気漏れ等)まだ見ていないので何ともいえませんが、何卒ご回答宜しくお願いいたします。
>
>れっどFC

パワーFCが厄介な原因ですね。Dジェトロですと配管が少しすっぽ抜けた程度ではアイドルリングも平気でします。純正ですとエア漏れでアイドルがふらついたりして解り易いんですが、ノーマルECUお持ちでしたら試してみてください。触媒の詰まりを確認して各部エア漏れを探すのが先決でしょう。ブーストを掛けてる時に変なエア音がしませんか?ブローオフの音が弱まった感じはしませんか?ブーストが掛かった時にフロントマウントへの配管のジョイントが緩んでブーストが逃げてるか確認、スロットル〜インマニの細かなバキューム配管のチェックなどして見て下さい。どちらにしてもその仕様ですと最低でも0.6キロくらいブースト掛かるんじゃないでしょうか。

Re:FC後期のブースト圧
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/10/28(土) 9:46 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼れっどFCさん:
>はじめまして。
>ロードスターを乗り継ぎ…
>この度念願のFCを手に入れました!!
>それで、現在楽しく乗ってるのですが。。ブースト圧について質問があります。
>現状ブーストがコンマ3くらいしか掛からないのです。。
>ブーコンで制御するとブースト圧をこれくらいまで落とせる物なのでしょうか??
>それともどこかが悪いのか…
>自分は今まで5年間位1600のNAに乗ってたのでコンマ3程のブーストでも十分に速いと感じてしまうのですが。。。
>
>ちなみに自分が購入した現在分かる車両の仕様は、
>・エンジン・タービンノーマル(ナイトスポーツさんでO/H後約2万キロとのこと)…購入時圧縮は未測定です。
>・メインコンピュータはパワーFC(データ不明)
>・ブーストコントローラーはEBSIII(使い方が分からないのですがボタンを押すと“Lo”と表示)
>・前置きI/C・ラジ・O/Cなど冷却系は一通り換装済(パイピングにサードのブローオフが溶接されてます)→結構飛ばしても水温油温共に85℃付近で安定。
>・マフラーはナイトスポーツさん
>
>以上の仕様からから何となく前オーナーの頃はナイトスポーツさんでお世話になっていたクルマなのかな?と思いまして質問させて頂きました。
>
>分かり辛い文になってしまいましたが…
>聞きたいことは以下のとおりです。
>・EBSIIIでブーストコンマ3という低い数値の制御が可能なのか(正常なのか)
>・ブーコンで制御出来ないとしたらコンマ3という値で考えられる不具合は何があるか。
>(ブーストが掛からない原因と一口に言っても色々とあると思いますが。。。)
>
>自分もまじまじとエンジンルーム、下回り(排気漏れ等)まだ見ていないので何ともいえませんが、何卒ご回答宜しくお願いいたします。
>
>れっどFC

文章から推測すると、EBSの電源が入っていないためブースト圧が0.3なのではないでしょうか。EBSは作動を停止していても、ブースト圧の表示だけはしますから。できましたらお電話をいただけないでしょうか。スイッチを入れた場合にノックやブースト圧を注意しなければなりません。細かなお話になりますから、文章ではれっどFCさんが理解されたかどうか僕らも心配になります。
ぜひ対話をご検討ください。
中村

御礼
 れっどFC  - 06/10/29(日) 20:01 -

   皆様返信頂き、有難うございます!!!
暖かいコメント感謝致します☆
ロードスターもそうだったのですが、ロータリーも仲間の繋がりの意識が強そうですね♪

結局今回のこの件は、ナイトスポーツ中村様の仰られていたEBSの電源が入っていなかったのでブーストが0.3のままだったようです。

まさえもんさん
コメント有難うございました!!
そうですよね、ブーコンでやっぱり圧をアクチュエーターが開く以下には設定できないっすよね。。
自分のは後期のFCになるのですが、ナイト中村さんに伺った所、アクチュエーターが開くのは0.3で純正はコンピュータで0.5まで上げているらしいです!


>いずれにしてもパワーFCのセッティングが分からないまま圧を上げるのは危険ですよ

そうですね!
パワーにも慣れていないことだしとりあえずブーコンOFFで暫く走って、ナイトスポーツさんに持っていって見て頂くことにします!

ペーパー脱出大作戦さん
有難うございます!!!

>こんにちは。まずはFCの購入おめでとうございます。
これだけ古い車で、未だにFC仲間が増えるのは嬉しい限りです。

こちらこそこのようなコメント頂き、とても嬉しいです!!


>状況から察するに、ナイト様の掲示板は初めてでしょうか。
ここには多くの有益が沢山ありますので、是非とも過去ログを活用してみてください。

はい!初めてです。
一応月毎でキーワード入れて過去ログ検索したのですが…
足りなかったようですね。。。
過去ログ検索のページ、参考にさせて頂きます!!


>FCは古い車なので、今後、色々と苦労することになるかもしれません。
でも、しっかり走るFCは本当に楽しいですよ!
末永く大切にしてあげてくださいね。

はい!まずは現状を把握して、対処しながら乗っていきたいと思います!
有難うございました!


RedFCさん

コメントありがとうございました!
今週末は忙しくてクルマ見る余裕がなかったのですが、仰られたことを見てみます。
しかし、ロータリーってレシプロNAのエンジンとはかなり違いますね…
(当たり前ですかね!)
勉強のし直しですね☆

ナイトスポーツ 中村様

お忙しい中電話対応頂き有難うございました!!
お陰でモヤモヤが一つ消えました!
今度また日程調整して伺わせて頂きます。
この度は有難うございました☆

504 / 624 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41699
(SS)C-BOARD v3.8 is Free