2010 / 4
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
100 / 159
←次へ
|
前へ→
タービンからのオイル漏れ
あおいろせぶん
- 10/4/10(土) 10:56 -
いつも参考にさせて頂いております。
以前にタービンのプライマリー側、センターハウジング(オイルパイプと冷却水ラインが接続される部分)にオイルが滲むという症状で相談させていただいた者です。とりあえずオイルのIN、OUTパイプのガスケットを交換したのですが、症状が改善されませんでした。これはもうタービン本体からのオイル漏れでタービンを交換するしかないと考えるのが妥当でしょうか?ここからのオイル漏れはほかの車でも発生しておりますでしょうか??普段の走行、ブーストは問題ありませんが、一晩置いて始動するとエアポンプ下から白煙が上がり、10分ほどすると出なくなります。車はFD 5型 280PS車です。アドバイス頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。
432 hits
▼
タービンからのオイル漏れ
あおいろせぶん
10/4/10(土) 10:56
≪
Re:タービンからのオイル漏れ
ナイトスポーツ
10/4/10(土) 11:35
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
100 / 159
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free