[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor 白い6型 日時 2004 年 3 月 08 日 22:10:14:
こちらでは、いつも勉強させていただいております。 過去ログを検索したのですが、見当たらなかったので質問させてください。 6型FDのリアスピーカー(楕円形のやつ)を社外品に交換したく、外す作業をしました。が、 スピーカー本体周囲の+ネジを4つ外したんですが、ベース金具(スピーカー枠と同じ 色をした3本足のステーです)と接着剤?で固定されていて、スピーカーを外せませんでした。 整備書(初期の物)を参照すると、スピーカーだけが取り外せる図が掲載されているのですが、 6型では変更になったのでしょうか? スピーカー周囲の内装を外し、3本ステーごとじゃないと外せないんでしょうか? スピーカーを社外品に交換された方は、どうされましたか? また、スピーカーとステーの接着剤?を剥がすにはどんな方法があるでしょうか? (外せないなら+ネジなんかいらないのになぁ・・・グチです。すみません) では、よろしくお願いします。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|