2017 / 05
 
12 / 431 ツリー ←次へ | 前へ→

RX-8のエアポンプについて MZ 24/12/23(月) 7:47
Re:RX-8のエアポンプについて キンタロ 24/12/23(月) 21:54
Re:RX-8のエアポンプについて MZ 24/12/24(火) 8:08

RX-8のエアポンプについて
 MZ  - 24/12/23(月) 7:47 -

引用なし
パスワード
   2008年式のベースグレードRX-8に
乗っております。先月くらいからエアポンプ
作動時に高周波ノイズみたいな異音がする
なと思っていたら、今度は音が全く聞こえず、
全く動いていないようです。

冷感時に作動する仕組みのようですが、
全く動かないとなると、どういった悪影響が
考えられますか?ネット検索しても、壊れて
交換した内容はあっても、具体的にどうなる
のか情報が見つからなかったので。

よろしくお願いします。

Re:RX-8のエアポンプについて
 キンタロ  - 24/12/23(月) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼MZさん:
>2008年式のベースグレードRX-8に
>乗っております。先月くらいからエアポンプ
>作動時に高周波ノイズみたいな異音がする
>なと思っていたら、今度は音が全く聞こえず、
>全く動いていないようです。
>
>冷感時に作動する仕組みのようですが、
>全く動かないとなると、どういった悪影響が
>考えられますか?ネット検索しても、壊れて
>交換した内容はあっても、具体的にどうなる
>のか情報が見つからなかったので。
>
>よろしくお願いします。


RX-8の電動エアポンプは始動時にしか動いていません。

影響があるとしたら始動性や始動時の排ガスくらいではないでしょうか。


ご参考までに。


KINTARO

Re:RX-8のエアポンプについて
 MZ  - 24/12/24(火) 8:08 -

引用なし
パスワード
   ▼キンタロさん:
>▼MZさん:
>>2008年式のベースグレードRX-8に
>>乗っております。先月くらいからエアポンプ
>>作動時に高周波ノイズみたいな異音がする
>>なと思っていたら、今度は音が全く聞こえず、
>>全く動いていないようです。
>>
>>冷感時に作動する仕組みのようですが、
>>全く動かないとなると、どういった悪影響が
>>考えられますか?ネット検索しても、壊れて
>>交換した内容はあっても、具体的にどうなる
>>のか情報が見つからなかったので。
>>
>>よろしくお願いします。
>
>
>RX-8の電動エアポンプは始動時にしか動いていません。
>
>影響があるとしたら始動性や始動時の排ガスくらいではないでしょうか。
>
>
>ご参考までに。
>
>
>KINTARO

ご返信ありがとうございます。
やはり始動時だけなんですね。エンジンのかかり具合、
走りも全く変わらないので、年明けにでも点検して
、明らかに壊れているようであれば交換したいと
思います。

12 / 431 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free