2017 / 05
 
46 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→

燃料ポンプ電圧について あかせぶん 22/8/15(月) 12:53

Re:燃料ポンプ電圧について あかせぶん 22/9/18(日) 18:41
Re:燃料ポンプ電圧について キンタロ 22/9/18(日) 18:57
Re:燃料ポンプ電圧について あかせぶん 22/9/20(火) 22:33
Re:燃料ポンプ電圧について あかせぶん 22/9/29(木) 19:14
Re:燃料ポンプ電圧について brandasn 23/1/19(木) 9:06

Re:燃料ポンプ電圧について
 あかせぶん E-MAIL  - 22/9/18(日) 18:41 -

引用なし
パスワード
   キンタロさま、
ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
ダイアグでのエラーは特に有りませんでした。
ふと思ったのですが、燃料圧力の低下が見受けられるか?も、確認すべきでしょうか?その場合、素人ではムズカシイ点検だと思いますが、意味のある点検でしょうか?
本当にすみません。

▼キンタロさん:
>▼あかせぶんさん:
>>キンタロ様
>>いつもお世話になっております。
>>本当にお付き合い頂きまして申し訳御座いません。
>>
>>最後に車を動かした実走行は、6月初旬ごろだったと思うのですが、
>>その時は
>>・街乗りの電気負荷無しで概ねMAX4000rpmで問題無し。
>>・街乗りでエアコンONで、発進時燃料カットのような事象が出ます。
>>(ただ、その時グっともっとアクセルを踏むと、(約4000rpmまでは)通常通り加速し始めます。)
>>・4000rpm以上はなかなか使わない運転をしていまして、それ以上はちょっと??
>>
>>リレー等も変えたので、改めて燃料ポンプ電圧を計測してみようかと思います。
>>非常に残念ですが、地理的な問題でキンタロ様にお車を見て頂くことは叶わず、
>>歯がゆいところでは御座います。
>>
>>くれぐれも、キンタロ様のご負担にならない程度に、お願い致します。
>>(こちらもまた、変化がありましてらご報告させて頂きますね。)
>>本当に誠に有難う御座います。
>
>
>こんばんは。
>
>まだ確認していない所がありました。
>
>ご自分で故障コードは見れますか?
>
>
>もしも51番が出たら、始めに見るべき場所を見落としています。
>
>1K端子がECUに入る前に断線しているか、ECU内で断線、つまりコンピューターの不良もあり得ます。
>
>
>ご参考までに。
>
>
>KINTARO
>
>
>>▼キンタロさん:
>>>▼あかせぶんさん:
>>>>キンタロさま。
>>>>いつも本当にお世辞になっております。
>>>>さっそく、IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーが動くか?を、確認致しました。事象としては、GND短絡時と変わらず以下の通りでした。
>>>>サーキットオープニングリレーがカチっと作動音が有りと、(燃料ポンプ?)がウィーンという作動音有りと、フューエルポンプリレーは無反応でした。
>>>>本当にお手間を頂戴してしまい、申し訳ありませんが、お心当たりはございますでしょうか?
>>>>
>>>>バックアップモードの件、やはりご専門でおられるキンタロさまのお話しを伺えて本当によかったです。
>>>
>>>
>>>こんばんは。
>>>
>>>実車を見ないと難しくなってきましたね。
>>>
>>>因みに。
>>>実走行で、高負荷時パワーはありますか?
>>>あれば高回転で回ってるのは確かです。
>>>
>>>
>>>チョット時間をください。
>>>考えをまとめてみます。
>>>
>>>
>>>KINTARO
>>>
>>>
>>>>▼キンタロさん:
>>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>>キンタロ様
>>>>>>本当にお世話をお掛け致しております。
>>>>>>
>>>>>>下記にて、投稿しようとしたところ、【ERROR:本文が長すぎます。10000文字以内にしてください。】とのメッセージが出たため、過去の文言を一度、削除させて頂き、投稿させて頂きました。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>先ほど早速、下記手順で点検してみました。
>>>>>>1,ダイアグのF/P端子にテスターのプラスの点検針金を差し込む。
>>>>>>2,テスターのマイナス線をバッテリーのマイナス端子に直接結合した。
>>>>>>イグニッションがOFFの状態で0.016V、イグニッションONで11.47Vを示しました。
>>>>>>本当にすみません。イグニッションONで電気は来ている様子です。
>>>>>>電気(約12V)がリレーコイルに来ているにも関わらず、ECU側が『高速回転にしなくて良い』的な判断をしているのでしょうか?
>>>>>>ところで、ネットで気になる文言を発見したのですが、その信ぴょう性は如何程のものでしょうか?ネットに書かれていた内容の主旨は以下の通りでした。
>>>>>>『メインECUに深刻な問題が発生した。或いは、メインECUに供給される電気の量が著しく低下した場合、最低限の走行(整備工場までの移動)を可能とする為、メインECUはバックアップモードに移行し、そのバックアップモードでは、燃料ポンプを低速運転に固定する』的な主旨の事が書かれていました。
>>>>>>もしかしたら、ECUが(不具合をきたし)意図的に低速運転に固定している可能性は考えられるものでしょうか?それとも全く根拠のない情報でしょうか?
>>>>>>本当に申し訳御座いません。今しばらく、お力をお借りさせて頂けると幸いです。
>>>>>
>>>>>
>>>>>こんばんは。
>>>>>
>>>>>すいません。 それは聞いた事がありませんし、整備所、トラブルシューティングマニュアルにも記載はありません。
>>>>>
>>>>>ECUの故障でしたらディスクモニターを使わないとわかりません。
>>>>>そして元々ECUは5Vで駆動しています。 5V以下になったと言う事になってしまいます。
>>>>>
>>>>>バックアップモードと言うのもありません。
>>>>>フェイルセーフはありますが、故障コードが入るはずです。
>>>>>
>>>>>そもそも始動時はキチンと高速回転になっています。
>>>>>
>>>>>もしもその記述が本当だとすると、バッテリーマイナスを一度切り、ブレーキを10秒踏み1分後元に戻せば解決します。
>>>>>
>>>>>
>>>>>もう一度だけ試して頂きたい事があります。
>>>>>
>>>>>IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーは動きますか?
>>>>>
>>>>>
>>>>>ご参考までに。
>>>>>
>>>>>
>>>>>KINTARO

Re:燃料ポンプ電圧について
 キンタロ  - 22/9/18(日) 18:57 -

引用なし
パスワード
   ▼あかせぶんさん:
>キンタロさま、
>ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
>ダイアグでのエラーは特に有りませんでした。
>ふと思ったのですが、燃料圧力の低下が見受けられるか?も、確認すべきでしょうか?その場合、素人ではムズカシイ点検だと思いますが、意味のある点検でしょうか?
>本当にすみません。


こんばんは。

そうですね。 今回の目的は高速回転時のポンプでの電圧を測りたいですから、しなくても良いと思います。

ちょっとスレッドが長くなりましたね。
申し訳ないです。

本当に実車で試してみたくなりました。


今回手っ取り早い方法を提示してもよろしいでしょうか?


フューエルポンプレジスターのカプラーを短絡してエンジンを始動して測れば、高速回転のままになりますが、試して頂けますでしょうか?
カプラーを抜いて短絡で構いません。
レジスターには何も繋がっていない状態になります。

他の車両ではF/P端子短絡で高速回転になったのですが、ならない理由が今思い付きません。

すいません。
引き続き調べてみます。


KINTARO


>▼キンタロさん:
>>▼あかせぶんさん:
>>>キンタロ様
>>>いつもお世話になっております。
>>>本当にお付き合い頂きまして申し訳御座いません。
>>>
>>>最後に車を動かした実走行は、6月初旬ごろだったと思うのですが、
>>>その時は
>>>・街乗りの電気負荷無しで概ねMAX4000rpmで問題無し。
>>>・街乗りでエアコンONで、発進時燃料カットのような事象が出ます。
>>>(ただ、その時グっともっとアクセルを踏むと、(約4000rpmまでは)通常通り加速し始めます。)
>>>・4000rpm以上はなかなか使わない運転をしていまして、それ以上はちょっと??
>>>
>>>リレー等も変えたので、改めて燃料ポンプ電圧を計測してみようかと思います。
>>>非常に残念ですが、地理的な問題でキンタロ様にお車を見て頂くことは叶わず、
>>>歯がゆいところでは御座います。
>>>
>>>くれぐれも、キンタロ様のご負担にならない程度に、お願い致します。
>>>(こちらもまた、変化がありましてらご報告させて頂きますね。)
>>>本当に誠に有難う御座います。
>>
>>
>>こんばんは。
>>
>>まだ確認していない所がありました。
>>
>>ご自分で故障コードは見れますか?
>>
>>
>>もしも51番が出たら、始めに見るべき場所を見落としています。
>>
>>1K端子がECUに入る前に断線しているか、ECU内で断線、つまりコンピューターの不良もあり得ます。
>>
>>
>>ご参考までに。
>>
>>
>>KINTARO
>>
>>
>>>▼キンタロさん:
>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>キンタロさま。
>>>>>いつも本当にお世辞になっております。
>>>>>さっそく、IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーが動くか?を、確認致しました。事象としては、GND短絡時と変わらず以下の通りでした。
>>>>>サーキットオープニングリレーがカチっと作動音が有りと、(燃料ポンプ?)がウィーンという作動音有りと、フューエルポンプリレーは無反応でした。
>>>>>本当にお手間を頂戴してしまい、申し訳ありませんが、お心当たりはございますでしょうか?
>>>>>
>>>>>バックアップモードの件、やはりご専門でおられるキンタロさまのお話しを伺えて本当によかったです。
>>>>
>>>>
>>>>こんばんは。
>>>>
>>>>実車を見ないと難しくなってきましたね。
>>>>
>>>>因みに。
>>>>実走行で、高負荷時パワーはありますか?
>>>>あれば高回転で回ってるのは確かです。
>>>>
>>>>
>>>>チョット時間をください。
>>>>考えをまとめてみます。
>>>>
>>>>
>>>>KINTARO
>>>>
>>>>
>>>>>▼キンタロさん:
>>>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>>>キンタロ様
>>>>>>>本当にお世話をお掛け致しております。
>>>>>>>
>>>>>>>下記にて、投稿しようとしたところ、【ERROR:本文が長すぎます。10000文字以内にしてください。】とのメッセージが出たため、過去の文言を一度、削除させて頂き、投稿させて頂きました。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>先ほど早速、下記手順で点検してみました。
>>>>>>>1,ダイアグのF/P端子にテスターのプラスの点検針金を差し込む。
>>>>>>>2,テスターのマイナス線をバッテリーのマイナス端子に直接結合した。
>>>>>>>イグニッションがOFFの状態で0.016V、イグニッションONで11.47Vを示しました。
>>>>>>>本当にすみません。イグニッションONで電気は来ている様子です。
>>>>>>>電気(約12V)がリレーコイルに来ているにも関わらず、ECU側が『高速回転にしなくて良い』的な判断をしているのでしょうか?
>>>>>>>ところで、ネットで気になる文言を発見したのですが、その信ぴょう性は如何程のものでしょうか?ネットに書かれていた内容の主旨は以下の通りでした。
>>>>>>>『メインECUに深刻な問題が発生した。或いは、メインECUに供給される電気の量が著しく低下した場合、最低限の走行(整備工場までの移動)を可能とする為、メインECUはバックアップモードに移行し、そのバックアップモードでは、燃料ポンプを低速運転に固定する』的な主旨の事が書かれていました。
>>>>>>>もしかしたら、ECUが(不具合をきたし)意図的に低速運転に固定している可能性は考えられるものでしょうか?それとも全く根拠のない情報でしょうか?
>>>>>>>本当に申し訳御座いません。今しばらく、お力をお借りさせて頂けると幸いです。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>こんばんは。
>>>>>>
>>>>>>すいません。 それは聞いた事がありませんし、整備所、トラブルシューティングマニュアルにも記載はありません。
>>>>>>
>>>>>>ECUの故障でしたらディスクモニターを使わないとわかりません。
>>>>>>そして元々ECUは5Vで駆動しています。 5V以下になったと言う事になってしまいます。
>>>>>>
>>>>>>バックアップモードと言うのもありません。
>>>>>>フェイルセーフはありますが、故障コードが入るはずです。
>>>>>>
>>>>>>そもそも始動時はキチンと高速回転になっています。
>>>>>>
>>>>>>もしもその記述が本当だとすると、バッテリーマイナスを一度切り、ブレーキを10秒踏み1分後元に戻せば解決します。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>もう一度だけ試して頂きたい事があります。
>>>>>>
>>>>>>IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーは動きますか?
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>ご参考までに。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>KINTARO

Re:燃料ポンプ電圧について
 あかせぶん E-MAIL  - 22/9/20(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   キンタロさま。
本当にお手間を頂戴してしまって、申し訳ありません。
先日、レジスタをバイパスさせた状態で、わけあり、エンジンをかけれなかったのですが、igオンで、フューエルポンプ電圧を測定したところ、約9.3vでした。バッテリーが、約12.0vの値だったので、エンジンをかけれるタイミングで、再点検してむす。おかげさまで、大分、状況がつかめてまいりました。
本当にありがとうございます。
また、あらためてご報告をさせて下さい。


▼キンタロさん:
>▼あかせぶんさん:
>>キンタロさま、
>>ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
>>ダイアグでのエラーは特に有りませんでした。
>>ふと思ったのですが、燃料圧力の低下が見受けられるか?も、確認すべきでしょうか?その場合、素人ではムズカシイ点検だと思いますが、意味のある点検でしょうか?
>>本当にすみません。
>
>
>こんばんは。
>
>そうですね。 今回の目的は高速回転時のポンプでの電圧を測りたいですから、しなくても良いと思います。
>
>ちょっとスレッドが長くなりましたね。
>申し訳ないです。
>
>本当に実車で試してみたくなりました。
>
>
>今回手っ取り早い方法を提示してもよろしいでしょうか?
>
>
>フューエルポンプレジスターのカプラーを短絡してエンジンを始動して測れば、高速回転のままになりますが、試して頂けますでしょうか?
>カプラーを抜いて短絡で構いません。
>レジスターには何も繋がっていない状態になります。
>
>他の車両ではF/P端子短絡で高速回転になったのですが、ならない理由が今思い付きません。
>
>すいません。
>引き続き調べてみます。
>
>
>KINTARO
>
>
>>▼キンタロさん:
>>>▼あかせぶんさん:
>>>>キンタロ様
>>>>いつもお世話になっております。
>>>>本当にお付き合い頂きまして申し訳御座いません。
>>>>
>>>>最後に車を動かした実走行は、6月初旬ごろだったと思うのですが、
>>>>その時は
>>>>・街乗りの電気負荷無しで概ねMAX4000rpmで問題無し。
>>>>・街乗りでエアコンONで、発進時燃料カットのような事象が出ます。
>>>>(ただ、その時グっともっとアクセルを踏むと、(約4000rpmまでは)通常通り加速し始めます。)
>>>>・4000rpm以上はなかなか使わない運転をしていまして、それ以上はちょっと??
>>>>
>>>>リレー等も変えたので、改めて燃料ポンプ電圧を計測してみようかと思います。
>>>>非常に残念ですが、地理的な問題でキンタロ様にお車を見て頂くことは叶わず、
>>>>歯がゆいところでは御座います。
>>>>
>>>>くれぐれも、キンタロ様のご負担にならない程度に、お願い致します。
>>>>(こちらもまた、変化がありましてらご報告させて頂きますね。)
>>>>本当に誠に有難う御座います。
>>>
>>>
>>>こんばんは。
>>>
>>>まだ確認していない所がありました。
>>>
>>>ご自分で故障コードは見れますか?
>>>
>>>
>>>もしも51番が出たら、始めに見るべき場所を見落としています。
>>>
>>>1K端子がECUに入る前に断線しているか、ECU内で断線、つまりコンピューターの不良もあり得ます。
>>>
>>>
>>>ご参考までに。
>>>
>>>
>>>KINTARO
>>>
>>>
>>>>▼キンタロさん:
>>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>>キンタロさま。
>>>>>>いつも本当にお世辞になっております。
>>>>>>さっそく、IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーが動くか?を、確認致しました。事象としては、GND短絡時と変わらず以下の通りでした。
>>>>>>サーキットオープニングリレーがカチっと作動音が有りと、(燃料ポンプ?)がウィーンという作動音有りと、フューエルポンプリレーは無反応でした。
>>>>>>本当にお手間を頂戴してしまい、申し訳ありませんが、お心当たりはございますでしょうか?
>>>>>>
>>>>>>バックアップモードの件、やはりご専門でおられるキンタロさまのお話しを伺えて本当によかったです。
>>>>>
>>>>>
>>>>>こんばんは。
>>>>>
>>>>>実車を見ないと難しくなってきましたね。
>>>>>
>>>>>因みに。
>>>>>実走行で、高負荷時パワーはありますか?
>>>>>あれば高回転で回ってるのは確かです。
>>>>>
>>>>>
>>>>>チョット時間をください。
>>>>>考えをまとめてみます。
>>>>>
>>>>>
>>>>>KINTARO
>>>>>
>>>>>
>>>>>>▼キンタロさん:
>>>>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>>>>キンタロ様
>>>>>>>>本当にお世話をお掛け致しております。
>>>>>>>>
>>>>>>>>下記にて、投稿しようとしたところ、【ERROR:本文が長すぎます。10000文字以内にしてください。】とのメッセージが出たため、過去の文言を一度、削除させて頂き、投稿させて頂きました。
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>先ほど早速、下記手順で点検してみました。
>>>>>>>>1,ダイアグのF/P端子にテスターのプラスの点検針金を差し込む。
>>>>>>>>2,テスターのマイナス線をバッテリーのマイナス端子に直接結合した。
>>>>>>>>イグニッションがOFFの状態で0.016V、イグニッションONで11.47Vを示しました。
>>>>>>>>本当にすみません。イグニッションONで電気は来ている様子です。
>>>>>>>>電気(約12V)がリレーコイルに来ているにも関わらず、ECU側が『高速回転にしなくて良い』的な判断をしているのでしょうか?
>>>>>>>>ところで、ネットで気になる文言を発見したのですが、その信ぴょう性は如何程のものでしょうか?ネットに書かれていた内容の主旨は以下の通りでした。
>>>>>>>>『メインECUに深刻な問題が発生した。或いは、メインECUに供給される電気の量が著しく低下した場合、最低限の走行(整備工場までの移動)を可能とする為、メインECUはバックアップモードに移行し、そのバックアップモードでは、燃料ポンプを低速運転に固定する』的な主旨の事が書かれていました。
>>>>>>>>もしかしたら、ECUが(不具合をきたし)意図的に低速運転に固定している可能性は考えられるものでしょうか?それとも全く根拠のない情報でしょうか?
>>>>>>>>本当に申し訳御座いません。今しばらく、お力をお借りさせて頂けると幸いです。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>こんばんは。
>>>>>>>
>>>>>>>すいません。 それは聞いた事がありませんし、整備所、トラブルシューティングマニュアルにも記載はありません。
>>>>>>>
>>>>>>>ECUの故障でしたらディスクモニターを使わないとわかりません。
>>>>>>>そして元々ECUは5Vで駆動しています。 5V以下になったと言う事になってしまいます。
>>>>>>>
>>>>>>>バックアップモードと言うのもありません。
>>>>>>>フェイルセーフはありますが、故障コードが入るはずです。
>>>>>>>
>>>>>>>そもそも始動時はキチンと高速回転になっています。
>>>>>>>
>>>>>>>もしもその記述が本当だとすると、バッテリーマイナスを一度切り、ブレーキを10秒踏み1分後元に戻せば解決します。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>もう一度だけ試して頂きたい事があります。
>>>>>>>
>>>>>>>IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーは動きますか?
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>ご参考までに。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>KINTARO

Re:燃料ポンプ電圧について
 あかせぶん E-MAIL  - 22/9/29(木) 19:14 -

引用なし
パスワード
   キンタロさま。
ご報告が、遅くなりまして申し訳ありません。
レジスタをバイパスさせた状態で、エンジンを始動し、フューエルポンプ電圧を測定したところ、約11-8vでした。おかげさまで無事に計測出来ました。すこし低い気がするのですが、おいおい、対策を検討しようかと思います。
長きにわたり、本当に感謝しております。
誠にありがとうございます。


▼あかせぶんさん:
>キンタロさま。
>本当にお手間を頂戴してしまって、申し訳ありません。
>先日、レジスタをバイパスさせた状態で、わけあり、エンジンをかけれなかったのですが、igオンで、フューエルポンプ電圧を測定したところ、約9.3vでした。バッテリーが、約12.0vの値だったので、エンジンをかけれるタイミングで、再点検してむす。おかげさまで、大分、状況がつかめてまいりました。
>本当にありがとうございます。
>また、あらためてご報告をさせて下さい。
>
>
>▼キンタロさん:
>>▼あかせぶんさん:
>>>キンタロさま、
>>>ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
>>>ダイアグでのエラーは特に有りませんでした。
>>>ふと思ったのですが、燃料圧力の低下が見受けられるか?も、確認すべきでしょうか?その場合、素人ではムズカシイ点検だと思いますが、意味のある点検でしょうか?
>>>本当にすみません。
>>
>>
>>こんばんは。
>>
>>そうですね。 今回の目的は高速回転時のポンプでの電圧を測りたいですから、しなくても良いと思います。
>>
>>ちょっとスレッドが長くなりましたね。
>>申し訳ないです。
>>
>>本当に実車で試してみたくなりました。
>>
>>
>>今回手っ取り早い方法を提示してもよろしいでしょうか?
>>
>>
>>フューエルポンプレジスターのカプラーを短絡してエンジンを始動して測れば、高速回転のままになりますが、試して頂けますでしょうか?
>>カプラーを抜いて短絡で構いません。
>>レジスターには何も繋がっていない状態になります。
>>
>>他の車両ではF/P端子短絡で高速回転になったのですが、ならない理由が今思い付きません。
>>
>>すいません。
>>引き続き調べてみます。
>>
>>
>>KINTARO
>>
>>
>>>▼キンタロさん:
>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>キンタロ様
>>>>>いつもお世話になっております。
>>>>>本当にお付き合い頂きまして申し訳御座いません。
>>>>>
>>>>>最後に車を動かした実走行は、6月初旬ごろだったと思うのですが、
>>>>>その時は
>>>>>・街乗りの電気負荷無しで概ねMAX4000rpmで問題無し。
>>>>>・街乗りでエアコンONで、発進時燃料カットのような事象が出ます。
>>>>>(ただ、その時グっともっとアクセルを踏むと、(約4000rpmまでは)通常通り加速し始めます。)
>>>>>・4000rpm以上はなかなか使わない運転をしていまして、それ以上はちょっと??
>>>>>
>>>>>リレー等も変えたので、改めて燃料ポンプ電圧を計測してみようかと思います。
>>>>>非常に残念ですが、地理的な問題でキンタロ様にお車を見て頂くことは叶わず、
>>>>>歯がゆいところでは御座います。
>>>>>
>>>>>くれぐれも、キンタロ様のご負担にならない程度に、お願い致します。
>>>>>(こちらもまた、変化がありましてらご報告させて頂きますね。)
>>>>>本当に誠に有難う御座います。
>>>>
>>>>
>>>>こんばんは。
>>>>
>>>>まだ確認していない所がありました。
>>>>
>>>>ご自分で故障コードは見れますか?
>>>>
>>>>
>>>>もしも51番が出たら、始めに見るべき場所を見落としています。
>>>>
>>>>1K端子がECUに入る前に断線しているか、ECU内で断線、つまりコンピューターの不良もあり得ます。
>>>>
>>>>
>>>>ご参考までに。
>>>>
>>>>
>>>>KINTARO
>>>>
>>>>
>>>>>▼キンタロさん:
>>>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>>>キンタロさま。
>>>>>>>いつも本当にお世辞になっております。
>>>>>>>さっそく、IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーが動くか?を、確認致しました。事象としては、GND短絡時と変わらず以下の通りでした。
>>>>>>>サーキットオープニングリレーがカチっと作動音が有りと、(燃料ポンプ?)がウィーンという作動音有りと、フューエルポンプリレーは無反応でした。
>>>>>>>本当にお手間を頂戴してしまい、申し訳ありませんが、お心当たりはございますでしょうか?
>>>>>>>
>>>>>>>バックアップモードの件、やはりご専門でおられるキンタロさまのお話しを伺えて本当によかったです。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>こんばんは。
>>>>>>
>>>>>>実車を見ないと難しくなってきましたね。
>>>>>>
>>>>>>因みに。
>>>>>>実走行で、高負荷時パワーはありますか?
>>>>>>あれば高回転で回ってるのは確かです。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>チョット時間をください。
>>>>>>考えをまとめてみます。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>KINTARO
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>>▼キンタロさん:
>>>>>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>>>>>キンタロ様
>>>>>>>>>本当にお世話をお掛け致しております。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>下記にて、投稿しようとしたところ、【ERROR:本文が長すぎます。10000文字以内にしてください。】とのメッセージが出たため、過去の文言を一度、削除させて頂き、投稿させて頂きました。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>先ほど早速、下記手順で点検してみました。
>>>>>>>>>1,ダイアグのF/P端子にテスターのプラスの点検針金を差し込む。
>>>>>>>>>2,テスターのマイナス線をバッテリーのマイナス端子に直接結合した。
>>>>>>>>>イグニッションがOFFの状態で0.016V、イグニッションONで11.47Vを示しました。
>>>>>>>>>本当にすみません。イグニッションONで電気は来ている様子です。
>>>>>>>>>電気(約12V)がリレーコイルに来ているにも関わらず、ECU側が『高速回転にしなくて良い』的な判断をしているのでしょうか?
>>>>>>>>>ところで、ネットで気になる文言を発見したのですが、その信ぴょう性は如何程のものでしょうか?ネットに書かれていた内容の主旨は以下の通りでした。
>>>>>>>>>『メインECUに深刻な問題が発生した。或いは、メインECUに供給される電気の量が著しく低下した場合、最低限の走行(整備工場までの移動)を可能とする為、メインECUはバックアップモードに移行し、そのバックアップモードでは、燃料ポンプを低速運転に固定する』的な主旨の事が書かれていました。
>>>>>>>>>もしかしたら、ECUが(不具合をきたし)意図的に低速運転に固定している可能性は考えられるものでしょうか?それとも全く根拠のない情報でしょうか?
>>>>>>>>>本当に申し訳御座いません。今しばらく、お力をお借りさせて頂けると幸いです。
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>こんばんは。
>>>>>>>>
>>>>>>>>すいません。 それは聞いた事がありませんし、整備所、トラブルシューティングマニュアルにも記載はありません。
>>>>>>>>
>>>>>>>>ECUの故障でしたらディスクモニターを使わないとわかりません。
>>>>>>>>そして元々ECUは5Vで駆動しています。 5V以下になったと言う事になってしまいます。
>>>>>>>>
>>>>>>>>バックアップモードと言うのもありません。
>>>>>>>>フェイルセーフはありますが、故障コードが入るはずです。
>>>>>>>>
>>>>>>>>そもそも始動時はキチンと高速回転になっています。
>>>>>>>>
>>>>>>>>もしもその記述が本当だとすると、バッテリーマイナスを一度切り、ブレーキを10秒踏み1分後元に戻せば解決します。
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>もう一度だけ試して頂きたい事があります。
>>>>>>>>
>>>>>>>>IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーは動きますか?
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>ご参考までに。
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>KINTARO

Re:燃料ポンプ電圧について
 brandasn E-MAILWEB  - 23/1/19(木) 9:06 -

引用なし
パスワード
   ▼あかせぶんさん:
>キンタロさま。
>ご報告が、遅くなりまして申し訳ありません。
>レジスタをバイパスさせた状態で、エンジンを始動し、フューエルポンプ電圧を測定したところ、約11-8vでした。おかげさまで無事に計測出来ました。すこし低い気がするのですが、おいおい、対策を検討しようかと思います。
>長きにわたり、本当に感謝しております。
>誠にありがとうございます。
>
>
>▼あかせぶんさん:
>>キンタロさま。
>>本当にお手間を頂戴してしまって、申し訳ありません。
>>先日、レジスタをバイパスさせた状態で、わけあり、エンジンをかけれなかったのですが、igオンで、フューエルポンプ電圧を測定したところ、約9.3vでした。バッテリーが、約12.0vの値だったので、エンジンをかけれるタイミングで、再点検してむす。おかげさまで、大分、状況がつかめてまいりました。
>>本当にありがとうございます。
>>また、あらためてご報告をさせて下さい。
>>
>>
>>▼キンタロさん:
>>>▼あかせぶんさん:
>>>>キンタロさま、
>>>>ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
>>>>ダイアグでのエラーは特に有りませんでした。
>>>>ふと思ったのですが、燃料圧力の低下が見受けられるか?も、確認すべきでしょうか?その場合、素人ではムズカシイ点検だと思いますが、意味のある点検でしょうか?
>>>>本当にすみません。
>>>
>>>
>>>こんばんは。
>>>
>>>そうですね。 今回の目的は高速回転時のポンプでの電圧を測りたいですから、しなくても良いと思います。
>>>
>>>ちょっとスレッドが長くなりましたね。
>>>申し訳ないです。
>>>
>>>本当に実車で試してみたくなりました。
>>>
>>>
>>>今回手っ取り早い方法を提示してもよろしいでしょうか?
>>>
>>>
>>>フューエルポンプレジスターのカプラーを短絡してエンジンを始動して測れば、高速回転のままになりますが、試して頂けますでしょうか?
>>>カプラーを抜いて短絡で構いません。
>>>レジスターには何も繋がっていない状態になります。
>>>
>>>他の車両ではF/P端子短絡で高速回転になったのですが、ならない理由が今思い付きません。
>>>
>>>すいません。
>>>引き続き調べてみます。
>>>
>>>
>>>KINTARO
>>>
>>>
>>>>▼キンタロさん:
>>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>>キンタロ様
>>>>>>いつもお世話になっております。
>>>>>>本当にお付き合い頂きまして申し訳御座いません。
>>>>>>
>>>>>>最後に車を動かした実走行は、6月初旬ごろだったと思うのですが、
>>>>>>その時は
>>>>>>・街乗りの電気負荷無しで概ねMAX4000rpmで問題無し。
>>>>>>・街乗りでエアコンONで、発進時燃料カットのような事象が出ます。
>>>>>>(ただ、その時グっともっとアクセルを踏むと、(約4000rpmまでは)通常通り加速し始めます。)
>>>>>>・4000rpm以上はなかなか使わない運転をしていまして、それ以上はちょっと??
>>>>>>
>>>>>>リレー等も変えたので、改めて燃料ポンプ電圧を計測してみようかと思います。
>>>>>>非常に残念ですが、地理的な問題でキンタロ様にお車を見て頂くことは叶わず、
>>>>>>歯がゆいところでは御座います。
>>>>>>
>>>>>>くれぐれも、キンタロ様のご負担にならない程度に、お願い致します。
>>>>>>(こちらもまた、変化がありましてらご報告させて頂きますね。)
>>>>>>本当に誠に有難う御座います。
>>>>>
>>>>>
>>>>>こんばんは。
>>>>>
>>>>>まだ確認していない所がありました。
>>>>>
>>>>>ご自分で故障コードは見れますか?
>>>>>
>>>>>
>>>>>もしも51番が出たら、始めに見るべき場所を見落としています。
>>>>>
>>>>>1K端子がECUに入る前に断線しているか、ECU内で断線、つまりコンピューターの不良もあり得ます。
>>>>>
>>>>>
>>>>>ご参考までに。
>>>>>
>>>>>
>>>>>KINTARO
>>>>>
>>>>>
>>>>>>▼キンタロさん:
>>>>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>>>>キンタロさま。
>>>>>>>>いつも本当にお世辞になっております。
>>>>>>>>さっそく、IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーが動くか?を、確認致しました。事象としては、GND短絡時と変わらず以下の通りでした。
>>>>>>>>サーキットオープニングリレーがカチっと作動音が有りと、(燃料ポンプ?)がウィーンという作動音有りと、フューエルポンプリレーは無反応でした。
>>>>>>>>本当にお手間を頂戴してしまい、申し訳ありませんが、お心当たりはございますでしょうか?
>>>>>>>>
>>>>>>>>バックアップモードの件、やはりご専門でおられるキンタロさまのお話しを伺えて本当によかったです。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>こんばんは。
>>>>>>>
>>>>>>>実車を見ないと難しくなってきましたね。
>>>>>>>
>>>>>>>因みに。
>>>>>>>実走行で、高負荷時パワーはありますか?
>>>>>>>あれば高回転で回ってるのは確かです。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>チョット時間をください。
>>>>>>>考えをまとめてみます。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>KINTARO
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>>▼キンタロさん:
>>>>>>>>>▼あかせぶんさん:
>>>>>>>>>>キンタロ様
>>>>>>>>>>本当にお世話をお掛け致しております。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>下記にて、投稿しようとしたところ、【ERROR:本文が長すぎます。10000文字以内にしてください。】とのメッセージが出たため、過去の文言を一度、削除させて頂き、投稿させて頂きました。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>先ほど早速、下記手順で点検してみました。
>>>>>>>>>>1,ダイアグのF/P端子にテスターのプラスの点検針金を差し込む。
>>>>>>>>>>2,テスターのマイナス線をバッテリーのマイナス端子に直接結合した。
>>>>>>>>>>イグニッションがOFFの状態で0.016V、イグニッションONで11.47Vを示しました。
>>>>>>>>>>本当にすみません。イグニッションONで電気は来ている様子です。
>>>>>>>>>>電気(約12V)がリレーコイルに来ているにも関わらず、ECU側が『高速回転にしなくて良い』的な判断をしているのでしょうか?
>>>>>>>>>>ところで、ネットで気になる文言を発見したのですが、その信ぴょう性は如何程のものでしょうか?ネットに書かれていた内容の主旨は以下の通りでした。
>>>>>>>>>>『メインECUに深刻な問題が発生した。或いは、メインECUに供給される電気の量が著しく低下した場合、最低限の走行(整備工場までの移動)を可能とする為、メインECUはバックアップモードに移行し、そのバックアップモードでは、燃料ポンプを低速運転に固定する』的な主旨の事が書かれていました。
>>>>>>>>>>もしかしたら、ECUが(不具合をきたし)意図的に低速運転に固定している可能性は考えられるものでしょうか?それとも全く根拠のない情報でしょうか?
>>>>>>>>>>本当に申し訳御座いません。今しばらく、お力をお借りさせて頂けると幸いです。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>こんばんは。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>すいません。 それは聞いた事がありませんし、整備所、トラブルシューティングマニュアルにも記載はありません。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>ECUの故障でしたらディスクモニターを使わないとわかりません。
>>>>>>>>>そして元々ECUは5Vで駆動しています。 5V以下になったと言う事になってしまいます。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>バックアップモードと言うのもありません。
>>>>>>>>>フェイルセーフはありますが、故障コードが入るはずです。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>そもそも始動時はキチンと高速回転になっています。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>もしもその記述が本当だとすると、バッテリーマイナスを一度切り、ブレーキを10秒踏み1分後元に戻せば解決します。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>もう一度だけ試して頂きたい事があります。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>IGオンでF/P端子を、GND端子でなくバッテリーマイナスに落としてリレーは動きますか?
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>ご参考までに。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>KINTARO

46 / 394 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free