2011 / 2
 
3 / 4 ページ ←次へ | 前へ→

Re:FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 石川 E-MAIL  - 11/2/14(月) 13:25 -

   亀仙人さん始めまして、石川です

キンタロさんもアドバイス頂ありがとうございます。
その後の経過です

あの後今まで一度も見なかったダイアグのチェックをしました。
メーターにチェックランプ無いんですね^^;

点灯しないから異常なしと考えてました

表示したダイアグコードは

早い点滅で5回
長い点滅で4回
早い点滅で6回    延々とこの繰り返しでした
  
と言う事は コード5番  と  コード46番  かな?っと判断

5番はノックセンサー
46番はチャージリリーフバルブ・ソレノイドと調べつきました。

5番は置いといて、46番のCRFソレノイドが駄目だと当方の症状に関係ありそうなので調べる事に。

ソレノイドのカプラーを外して端子を少し潰して差込み、修理書によってECU側で電圧を点検しました。
1.イグニッションON時はバッテリー電圧(13.2ボルト)
2.無負荷空負荷しで4300回転付近で0ボルトになりました。

あれ?正常??

その後ダイアグチェックは 5番のみでした。

聴診器をチャージリリーフバルブに当てると開閉しているような音はします。

雪道のせいもありテスト走行はまだ出来ていませんが、治ってればいいなぁと願う限りです^^;

5番のノックセンサー系統は今回のブーストトラブルに支障ありますでしょうか?。
当方の修理書は前期用で後期のマイカーとは配線の色が違うようで、ECUの端子位置など配線の足取りが分からずにいます^^;

ノックセンサーの単体点検も通常のテスターでは出来ないようですし。
よくあるトラブルですか?ノックセンサー。

長文になりましたが自分なりの点検方法あってますかね^^;


▼亀仙人さん:
>こんばんは亀仙人です
>
>もう解決されましたでしょうか?
>ナイトさんが記載されるかと思っていましたが
>未だ無いようで、お気の毒ですので書きました
>
>記載を見る限り、配管の間違いが無ければ
>ソレノイド等の制御系の問題では無いように思います
>コンピューターかエンジンハーネスでも無いでしょう
>(ECUの変更が無いとして・・・)
>
>これを文章で行き来すると大変になりそうですし
>今、色々と忙しく、書く気力がございません
>電話で宜しければ、僕の分かる範囲で応対させて頂きます
>この後直接メールさせて頂きますので
>未解決で進行中でしたら、電話されて下さい
>
>亀仙人
>
>▼石川さん:
>>はじめまして、私は自動車整備業なのですが困り果てておりましたらこちらに辿り着きました。
>>
>>マイカーは平成8年式4型FD3Sです。
>>
>>プライマリータービンではブーストは約0.8まで掛かりますが
>>セカンダリータービンに切り替わる頃?4500回転で、パッ とブーストが0.45〜0.5位まで下がります。
>>レブリミットの 「ぴー音」 までブーストは0.5くらいです。
>>
>>車両はアペックスのリヤマフラー以外は全てノーマル。
>>走行は9万2千キロ
>>7万7千キロ時に一度O/Hしています。
>>
>>これは正常なのでしょうか?
>>
>>
>>今までの作業内容です
>>・ソレノイドユニット新品に(変化なし)
>>・プリチャージ・ウエストゲート用のソレノイドバルブ新品(変化なし)
>>・修理書に従いバキューム配管は全てシリコン製新品へ交換、配管の間違いは無いと思っています(始動性とアクセルの付がよくなった気がします)
>>・タービン本体かと思い降ろして見るも故障らしい箇所もなく元どうりに
>>・アクチュエーターやブローオフの類は工場エアや負圧ゲージ(マイティーバック)等で単体点検しましたがダイアフラムの破れや漏れは無いようです。
>>
>>
>>もはやコンピューターかエンジンハーネスか?っと思い至りますが。
>>見落としている点や可能性が残る部分がありましたら教えていただけませんでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:圧力センサーと燃圧調整
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/14(月) 12:42 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼理久羽羽さん:
>いつも参考にさせていただいております。
>過去ログが検索できなかったので表題の件について投稿させていただきます。
>まず一点目ですがパワーFCの圧力センサーへ負圧配管する際に負圧を取る場所はエンジンのどこが良いでしょうか?また、配管する際の注意点等がありましたらご教授願います。

それはブーストメーターの配管と同じでOKです。
つまり、インマニのタービンの上ぐらいに細い配管がゴムの栓で処理されていますね。そこから取ればOKですし、純正のブーストセンサーの配管に三叉を付けてそこからとってもOKです。


>二点目ですが調整式のレギュレーターでのイニシャル燃圧の合わせ方をご教授願います。

レギュレーターに入れている圧力配管をはずし、IGオンの時に2.55Kになるように設定してください。


中村


>以上二点をお忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>すみません車種はFC3S後期です。
・ツリー全体表示

Re:貴社取り扱いセンターフォースクラッチ(FD用)...
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/14(月) 12:38 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼○川さん:
>この度、首記クラッチキット(カバー・ディスク・フライホイール)を譲り受けることになりました。
>
>つきましては、純正クラッチ装着車両へ該当クラッチキットを装着する場合、用意する必要のあるショートパーツ等を御教授頂くことは可能でしょうか?
>(レリーズベアリングも一緒に譲り受けるのですが、保険も兼ねて新品を用意いたします。)

センターフォースは純正と同形状のクラッチシステムですから、そのまま交換していただければ大丈夫です。したがってレリーズベアリングをご用意されているなら、それで十分ですよ。
作業中に不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

中村


>
>
>何卒宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

圧力センサーと燃圧調整
 理久羽羽  - 11/2/14(月) 10:21 -

   いつも参考にさせていただいております。
過去ログが検索できなかったので表題の件について投稿させていただきます。
まず一点目ですがパワーFCの圧力センサーへ負圧配管する際に負圧を取る場所はエンジンのどこが良いでしょうか?また、配管する際の注意点等がありましたらご教授願います。
二点目ですが調整式のレギュレーターでのイニシャル燃圧の合わせ方をご教授願います。
以上二点をお忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
すみません車種はFC3S後期です。
・ツリー全体表示

貴社取り扱いセンターフォースクラッチ(FD用)に...
 ○川  - 11/2/13(日) 20:23 -

   この度、首記クラッチキット(カバー・ディスク・フライホイール)を譲り受けることになりました。

つきましては、純正クラッチ装着車両へ該当クラッチキットを装着する場合、用意する必要のあるショートパーツ等を御教授頂くことは可能でしょうか?
(レリーズベアリングも一緒に譲り受けるのですが、保険も兼ねて新品を用意いたします。)


何卒宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:足回りのセッティング値について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/13(日) 18:00 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼tttrx7さん:
>いつもとても参考にさせていただいております。
>
>ずばりサスセッティングの値をお伺いします。
>
>車両:FD5型
>仕様:吸排気系変更・PFC制御・ブーストアップ0.9・エンジンタービンはノーマル
>   機械式LSD(8キロ位)
>   軽量化はフルバケ一脚・FRPボンネット・インタンク式コレクタータンク
>   サーキット走行時はスペアタイヤ外し
>   エアロはフロントとサイドにマツスピ・リアにディフューザー・幅1400mmリアスポ
>   タイヤは4本共 9Jで255/40/17 ハイグリップタイヤ
>目標:TC2000で1分5秒台 TC1000で40秒台 ストリ-トでの乗り心地無視でOK
>   ストレートよりも若干コーナー重視 80Rも踏んでいきたい
>車高:前後共標準-30mm
>
>1.フロントとリアのバネレートは何キロにすべきか?

市街地走行はまったく無視で良いのですか?
もしもそうなら、F20Kぐらい。R20−22Kぐらい。
ただし、タイヤがハイグリップタイヤと書かれていますね。
もしもSタイヤではなく、ハイグリップのラジアルタイヤなら、ドライバーの腕次第では20Kでは硬すぎます。腕のある人ならこのレートでも荷重移動でターンインさせられますが、そうではない人だと厳しいでしょう。安全を考えるならもう2Kぐらい下げてください。

>2.キャンバー・トーの値はいくつにすべきか?

これも普通に走行する際のタイヤの減りを無視するなら、
フロントキャンバーもネガティブの3度ぐらい。
リアーは可能な限りネガティブに付けてください。
トー角は前後ともゼロです。

あくまで目安です。
中村


>
>人それぞれ一概には言えないとは思いますが、お奨めするとしたら…。
>実際のユーザーさんのご意見もお聞きしたいです。
・ツリー全体表示

足回りのセッティング値について
 tttrx7  - 11/2/13(日) 16:33 -

   いつもとても参考にさせていただいております。

ずばりサスセッティングの値をお伺いします。

車両:FD5型
仕様:吸排気系変更・PFC制御・ブーストアップ0.9・エンジンタービンはノーマル
   機械式LSD(8キロ位)
   軽量化はフルバケ一脚・FRPボンネット・インタンク式コレクタータンク
   サーキット走行時はスペアタイヤ外し
   エアロはフロントとサイドにマツスピ・リアにディフューザー・幅1400mmリアスポ
   タイヤは4本共 9Jで255/40/17 ハイグリップタイヤ
目標:TC2000で1分5秒台 TC1000で40秒台 ストリ-トでの乗り心地無視でOK
   ストレートよりも若干コーナー重視 80Rも踏んでいきたい
車高:前後共標準-30mm

1.フロントとリアのバネレートは何キロにすべきか?
2.キャンバー・トーの値はいくつにすべきか?

人それぞれ一概には言えないとは思いますが、お奨めするとしたら…。
実際のユーザーさんのご意見もお聞きしたいです。
・ツリー全体表示

Re:後期FC AT→MT
 白FC  - 11/2/12(土) 21:18 -

   中村 様

 お忙しい中、ご返答くださいまして有難う御座います。
変な質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。

作業に取り掛かろうか悩んでいましたが、お陰さまでスッキリ
できました。

有難うございます。
・ツリー全体表示

Re:後期FC AT→MT
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/12(土) 15:42 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼白FCさん:
>今回、箱替えをしようと思うのですが、次の箱がATの箱なので、ご質問させてください。
>
>ニュートラルスイッチ(短絡)、バックランプは加工・・・で良いのかと思いますが、
>AT車にクラッチスイッチのハーネスはあるのでしょうか?

僕らはロータリーのショップを営業していますが、得意ではないことも多々あります。特にMTとATの車両変更などは仕事として行っていませんので、細部には詳しくありません。

配線図を確認しましたら、AT用の配線のほうが追加で対処しているようですね。
多分大丈夫だろうとおもいます。またもしも無くても、わずかな違いですから配線図で修正ができると思いますよ。

あまりお役に立てなくてすみません。

中村


>
>その他にも注意点があればお教えください。
>(1.ミッションマウントは自作します)
>(2.ペラシャはMT用を仕様します)
>
>お手数ですが宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

後期FC AT→MT
 白FC  - 11/2/11(金) 12:30 -

   今回、箱替えをしようと思うのですが、次の箱がATの箱なので、ご質問させてください。

ニュートラルスイッチ(短絡)、バックランプは加工・・・で良いのかと思いますが、
AT車にクラッチスイッチのハーネスはあるのでしょうか?

その他にも注意点があればお教えください。
(1.ミッションマウントは自作します)
(2.ペラシャはMT用を仕様します)

お手数ですが宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 亀仙人  - 11/2/11(金) 0:15 -

   こんばんは亀仙人です

もう解決されましたでしょうか?
ナイトさんが記載されるかと思っていましたが
未だ無いようで、お気の毒ですので書きました

記載を見る限り、配管の間違いが無ければ
ソレノイド等の制御系の問題では無いように思います
コンピューターかエンジンハーネスでも無いでしょう
(ECUの変更が無いとして・・・)

これを文章で行き来すると大変になりそうですし
今、色々と忙しく、書く気力がございません
電話で宜しければ、僕の分かる範囲で応対させて頂きます
この後直接メールさせて頂きますので
未解決で進行中でしたら、電話されて下さい

亀仙人

▼石川さん:
>はじめまして、私は自動車整備業なのですが困り果てておりましたらこちらに辿り着きました。
>
>マイカーは平成8年式4型FD3Sです。
>
>プライマリータービンではブーストは約0.8まで掛かりますが
>セカンダリータービンに切り替わる頃?4500回転で、パッ とブーストが0.45〜0.5位まで下がります。
>レブリミットの 「ぴー音」 までブーストは0.5くらいです。
>
>車両はアペックスのリヤマフラー以外は全てノーマル。
>走行は9万2千キロ
>7万7千キロ時に一度O/Hしています。
>
>これは正常なのでしょうか?
>
>
>今までの作業内容です
>・ソレノイドユニット新品に(変化なし)
>・プリチャージ・ウエストゲート用のソレノイドバルブ新品(変化なし)
>・修理書に従いバキューム配管は全てシリコン製新品へ交換、配管の間違いは無いと思っています(始動性とアクセルの付がよくなった気がします)
>・タービン本体かと思い降ろして見るも故障らしい箇所もなく元どうりに
>・アクチュエーターやブローオフの類は工場エアや負圧ゲージ(マイティーバック)等で単体点検しましたがダイアフラムの破れや漏れは無いようです。
>
>
>もはやコンピューターかエンジンハーネスか?っと思い至りますが。
>見落としている点や可能性が残る部分がありましたら教えていただけませんでしょうか。
・ツリー全体表示

オドメーター不点灯
 yama E-MAIL  - 11/2/10(木) 15:32 -

   中村様

ありがとうざいます。早速ためしてます。
・ツリー全体表示

Re:RX-8のタイヤ選択について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/10(木) 9:51 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼8乗りさん:
>こんばんは。
>お世話になります。
>近々タイヤ交換を考えています。
>現在はF/R共に245/40/18のサイズを履いていますが、検討中のタイヤでは
>同サイズが無く255/35/18もしくは235/40/18を考えています。
>そこで、8では爪折り等しなくても255サイズは履けるのでしょうか?

255ははけますが、爪折りはしたほうが良いですよ。

中村


>宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:オドメーター不点灯
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/10(木) 9:31 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼yamaさん:
>いつもお世話になっております。
>2型のfd3sに乗っておりますyamaと申します。
>かれこれニ年くらい前からオドメーターが消えた状態になっていてひょんな事
>から復活したのですが、またすぐ消えてしまいます。なぜ復活したかと言うとバッテリー
>があがってしまったので充電するために4〜5日バッテリーをはずした状態にしてあった
>fdにバッテリーをつないだところいきなりオドメーターが復活、しかもこれまた壊れた
>状態で放置してあった後付けのデジタルスピードメーターも同時に直りました。
>しかしその日、一日は点いてましたが一度エンジンを切るとオドメーターは点かなくなりデジタルメーターはとんでもなくでたらめな速度表示になります。でバッテリーのマイナスをはずした状態で2〜3日おき、乗る時につけるとオドもデジタルメーターも正常に作動します。
>デジタルメーターはピボットのかなり前ので配線は電源と車速信号とアースの3本で配線されていると思われます
>fdのCPUは社外品です。これらの事から考えられる原因が解りましたら教えていただきたいと思います。長文ですいません。

返信が遅くなりました、すみません。
上記のような場合は、メーターの裏のプリント基板にカプラーがつながっていますが、その部分の接触不良を確認してください。確認して不良が無い場合は、メーター本体の故障だと思いますよ。
中村
・ツリー全体表示

RX-8のタイヤ選択について
 8乗り  - 11/2/8(火) 22:58 -

   こんばんは。
お世話になります。
近々タイヤ交換を考えています。
現在はF/R共に245/40/18のサイズを履いていますが、検討中のタイヤでは
同サイズが無く255/35/18もしくは235/40/18を考えています。
そこで、8では爪折り等しなくても255サイズは履けるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

オドメーター不点灯
 yama E-MAIL  - 11/2/8(火) 14:33 -

   いつもお世話になっております。
2型のfd3sに乗っておりますyamaと申します。
かれこれニ年くらい前からオドメーターが消えた状態になっていてひょんな事
から復活したのですが、またすぐ消えてしまいます。なぜ復活したかと言うとバッテリー
があがってしまったので充電するために4〜5日バッテリーをはずした状態にしてあった
fdにバッテリーをつないだところいきなりオドメーターが復活、しかもこれまた壊れた
状態で放置してあった後付けのデジタルスピードメーターも同時に直りました。
しかしその日、一日は点いてましたが一度エンジンを切るとオドメーターは点かなくなりデジタルメーターはとんでもなくでたらめな速度表示になります。でバッテリーのマイナスをはずした状態で2〜3日おき、乗る時につけるとオドもデジタルメーターも正常に作動します。
デジタルメーターはピボットのかなり前ので配線は電源と車速信号とアースの3本で配線されていると思われます
fdのCPUは社外品です。これらの事から考えられる原因が解りましたら教えていただきたいと思います。長文ですいません。
・ツリー全体表示

Re:FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 キンタロ  - 11/2/8(火) 5:56 -

   おはようございます。 キンタロです。

▼石川さん:
>早速のご返答ありがとうございます。
>
>バキュームチャンバーとプレッシャーチャンバーとワンウェイは一応チェックしました。
>通常あり得ない位の正圧と負圧を掛けましたが、ゲージは一定で漏れは無かったので異常ないと判断しました。
>
もう、一通り診られたのですね。

>値段が安ければ交換してみようかな?
>
>それと、随分前からですが、油圧計の針が動いたり動かなかったりします。
>それと何か関係は無いですかね^^;
>
それは関係ありません。 僕のも壊れています。
ゲージ側の不良です。


>例えば故障コードがコンピューターで入っていて保護制御でブーストを下げているとか・・・
>
>ちなみにエンジンチェックランプは点灯してません。

チェックランプは無いので、ダイアグは診て下さいね。

参考にして下さい。
・ツリー全体表示

Re:FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 石川 E-MAIL  - 11/2/7(月) 21:36 -

   早速のご返答ありがとうございます。

バキュームチャンバーとプレッシャーチャンバーとワンウェイは一応チェックしました。
通常あり得ない位の正圧と負圧を掛けましたが、ゲージは一定で漏れは無かったので異常ないと判断しました。

値段が安ければ交換してみようかな?

それと、随分前からですが、油圧計の針が動いたり動かなかったりします。
それと何か関係は無いですかね^^;

例えば故障コードがコンピューターで入っていて保護制御でブーストを下げているとか・・・

ちなみにエンジンチェックランプは点灯してません。
・ツリー全体表示

Re:FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 キンタロ  - 11/2/7(月) 20:35 -

   ▼石川さん:
>はじめまして、私は自動車整備業なのですが困り果てておりましたらこちらに辿り着きました。
>
>マイカーは平成8年式4型FD3Sです。
>
>プライマリータービンではブーストは約0.8まで掛かりますが
>セカンダリータービンに切り替わる頃?4500回転で、パッ とブーストが0.45〜0.5位まで下がります。
>レブリミットの 「ぴー音」 までブーストは0.5くらいです。
>
>車両はアペックスのリヤマフラー以外は全てノーマル。
>走行は9万2千キロ
>7万7千キロ時に一度O/Hしています。
>
>これは正常なのでしょうか?
>
>
>今までの作業内容です
>・ソレノイドユニット新品に(変化なし)
>・プリチャージ・ウエストゲート用のソレノイドバルブ新品(変化なし)
>・修理書に従いバキューム配管は全てシリコン製新品へ交換、配管の間違いは無いと思っています(始動性とアクセルの付がよくなった気がします)
>・タービン本体かと思い降ろして見るも故障らしい箇所もなく元どうりに
>・アクチュエーターやブローオフの類は工場エアや負圧ゲージ(マイティーバック)等で単体点検しましたがダイアフラムの破れや漏れは無いようです。
>
>
>もはやコンピューターかエンジンハーネスか?っと思い至りますが。
>見落としている点や可能性が残る部分がありましたら教えていただけませんでしょうか。


こんばんは。 キンタロと申します。

それは正常ではありませんね。

ソレノイドは換えられた、ホースは新品、アクチュエーター
は間違いなく正常と言う事ですね?

後診られた方が良い所と言えば、
プレッシャーチャンバーとバキュームチャンバーから
出ているホースのワンウェイのチェックバルブの点検、
もしくはチャンバー自体の気密でしょうか?

ターボのコントロールに、負圧と正圧を利用してますので、
負圧域ではためておいた正圧が必要ですし、
正圧域では負圧が必要なのです。

後はお車拝見しないと、僕の知識では
思いつきません。

参考にして下さい。
・ツリー全体表示

FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 石川 E-MAIL  - 11/2/7(月) 18:38 -

   はじめまして、私は自動車整備業なのですが困り果てておりましたらこちらに辿り着きました。

マイカーは平成8年式4型FD3Sです。

プライマリータービンではブーストは約0.8まで掛かりますが
セカンダリータービンに切り替わる頃?4500回転で、パッ とブーストが0.45〜0.5位まで下がります。
レブリミットの 「ぴー音」 までブーストは0.5くらいです。

車両はアペックスのリヤマフラー以外は全てノーマル。
走行は9万2千キロ
7万7千キロ時に一度O/Hしています。

これは正常なのでしょうか?


今までの作業内容です
・ソレノイドユニット新品に(変化なし)
・プリチャージ・ウエストゲート用のソレノイドバルブ新品(変化なし)
・修理書に従いバキューム配管は全てシリコン製新品へ交換、配管の間違いは無いと思っています(始動性とアクセルの付がよくなった気がします)
・タービン本体かと思い降ろして見るも故障らしい箇所もなく元どうりに
・アクチュエーターやブローオフの類は工場エアや負圧ゲージ(マイティーバック)等で単体点検しましたがダイアフラムの破れや漏れは無いようです。


もはやコンピューターかエンジンハーネスか?っと思い至りますが。
見落としている点や可能性が残る部分がありましたら教えていただけませんでしょうか。
・ツリー全体表示

3 / 4 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free