2013 / 11
 
3 / 3 ページ ←次へ

Re:FDのブースト圧について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/15(金) 13:01 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。ではやはりセカンダリが上がっていないのですね。
簡単な所でいえば、タワーバー下のブーストチャンバ下にある
ワンウェイが抜けたり割れたりしていませんか?
または触媒が詰まっていないか。

まずはここから点検してみて下さいね。

金井


▼マロンさん:
>▼ナイトスポーツさん
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。4500RPMでちょこっと谷があって
>>また一瞬でも上がりますか?
>>その後垂れてくる・・
>>要は切り替わるが垂れてしまうのか
>>全く一瞬でも上がらないのか。
>>あがって垂れているなら異常では有りません。
>>
>>微妙なところなので
>>お電話の方が良いでしょうか?
>>
>>金井
>>
>>
>>▼マロンさん:
>>>FDの3型に乗っていますが、後付けの
>>>ブーストメーターの表示がセカンダリーに
>>>切り替わると下がっていきます。
>>>サージタンクから取り出しており
>>>取り付けは問題ないはずですが。
>>>セカンダリーに切り替わる時、加速感は
>>>あるのですが、段付きが感じられず
>>>以前5型に乗っていた時は顕著に分かったん
>>>ですが、後期に比べ3型はあまり段付きが
>>>多くないのでしょうか?
>>>よろしくお願い致します。
>
>返信ありがとうございます。
>症状ですが、切り替わる時上がらず
>その後どんどんブーストが低下していきます。
・ツリー全体表示

Re:FDのブースト圧について
 マロン  - 13/11/15(金) 11:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。4500RPMでちょこっと谷があって
>また一瞬でも上がりますか?
>その後垂れてくる・・
>要は切り替わるが垂れてしまうのか
>全く一瞬でも上がらないのか。
>あがって垂れているなら異常では有りません。
>
>微妙なところなので
>お電話の方が良いでしょうか?
>
>金井
>
>
>▼マロンさん:
>>FDの3型に乗っていますが、後付けの
>>ブーストメーターの表示がセカンダリーに
>>切り替わると下がっていきます。
>>サージタンクから取り出しており
>>取り付けは問題ないはずですが。
>>セカンダリーに切り替わる時、加速感は
>>あるのですが、段付きが感じられず
>>以前5型に乗っていた時は顕著に分かったん
>>ですが、後期に比べ3型はあまり段付きが
>>多くないのでしょうか?
>>よろしくお願い致します。

返信ありがとうございます。
症状ですが、切り替わる時上がらず
その後どんどんブーストが低下していきます。
・ツリー全体表示

Re:EBSIII
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/15(金) 11:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

すみません。。
さすがにもうありません。。
申し訳ありません。

金井


▼紅い彗星7さん:
>お忙しいところ申し訳ありません。
>
>E-FD3S3型に乗ってます。
>
>EBSIIIのアップグレードキットのスリーウェイソレイドに繋がる配線は、現在購入できるのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:FDのブースト圧について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/15(金) 11:05 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。4500RPMでちょこっと谷があって
また一瞬でも上がりますか?
その後垂れてくる・・
要は切り替わるが垂れてしまうのか
全く一瞬でも上がらないのか。
あがって垂れているなら異常では有りません。

微妙なところなので
お電話の方が良いでしょうか?

金井


▼マロンさん:
>FDの3型に乗っていますが、後付けの
>ブーストメーターの表示がセカンダリーに
>切り替わると下がっていきます。
>サージタンクから取り出しており
>取り付けは問題ないはずですが。
>セカンダリーに切り替わる時、加速感は
>あるのですが、段付きが感じられず
>以前5型に乗っていた時は顕著に分かったん
>ですが、後期に比べ3型はあまり段付きが
>多くないのでしょうか?
>よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:リア周りの異音について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/15(金) 11:02 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。リアからの音でキュキュというのは
リアのロアアームブッシュからの音が原因になる事が多いです。
でもちゃんと点検した方が良いですね。

金井


▼NORIさん:
>いつもお世話になっております。
>
>低速で道路の凹凸を越えたとき、リア辺りから
>キュキュという感じで音が最近出るようになりました。
>
>足周りは貴社で購入したアラゴスタのストリートで、
>減衰は弱めにしております。
>
>音の原因と対応方法について、教えて頂けると幸いです。
>宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:エアーポンプについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/15(金) 11:00 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。開放でもかまいませんよ。
大丈夫です。

金井

▼新米FCさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>
>>▼新米FCさん:
>>>初めまして。いつも非常に参考させて頂いております。
>>>この度人生初ロータリーのFCを手に入れた新米FCと申します。大変申し訳ございませんが質問よろしくお願い致します。
>>>当方現状純正触媒から触媒ストレートへ変更しようと検討しておりますが、エアーポンプの処理について困っております。
>>>ストレートにした場合、エアーポンプはそのまま作動させておき、触媒付近にてエアーを大気解放させておいて良いのか、それともベルトを外して作動を停止したほうが良いのかで悩んでおります。腹下にて大気解放のままでも大丈夫でしょうか?
>>●はい。エアポンプは触媒にエアを送っているだけでは有りません。
>> エアコントロールバルブを介してエンジン掃気させていますから
>> アイドリングの安定性を保つ意味でも必要になります。
>> それに、公道での使用の場合は必ず触媒は装着して下さいね。
>>
>>>また、エンジン冷間時は一発始動なのですが、しばらく走り、エンジン温間時から停止し、10くらい経ち再度エンジンをかけようとするとカブったようになりエンジンがかかりにくくなります。アクセル全開にてデチョーク状態にすると何とか掛かってくれるのですが、圧縮が原因でしょうか?特に日中外気温が高い時になりやすく?夜等外気温が低い時はなんとか一発始動でかかります。水温、吸気温センサーも関係はあるのでしょうか?
>>●はい。いろいろ原因は考えられますが
>> エアクリーナーからのダクトに純正のチェックバルブは付いていますか?
>> なければそれが原因か思います。
>> このあたりはHKSさんの商品も絡んできますから
>> メールなどでお問い合わせ頂ければと思います。
>>
>> 金井
>>
>>
>>>当方仕様はHKSエアクリ、社外マフラーくらいの仕様です。
>>>長文になりましたがどうかよろしくお願い致します。
>
>ナイトスポーツ様、ご回答ありがとうございました。
>車はほぼサーキットでのドリフト走行での使用予定になります。
>エアポンプはそのまま作動させておき、触媒付近でエアーを大気解放させた場合、何か不具合が起こる可能性はありますでしょうか?
>わからないことだらけで大変申し訳ございません。また、チェックバルブの件は一度確認してみます。
・ツリー全体表示

FCのセル・・先月の問い合わせについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/15(金) 10:57 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

ともゆきさん。
先月でお答えしていなかったのでここに書き込みます。
お返事遅くなって済みません。


ちょっとここでは原因がつかみにくいのですが
セルモーターは新品かリビルトでしょうか?
またハーネスに問題は無いでしょうか。

金井
・ツリー全体表示

Re:アイドリングについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/15(金) 10:55 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。ISCVならもっと回転が高くなってしまうでしょう。
アイドル調整ではどうですか?

金井


▼しろFDさん:
>いつも参考にさせていただいております。
>相談ですが、アイドリングの回転が一定でない状態です。1100rpmだったり850と普通だったりします。始動直後から暖気完了くらいまでは割りと一定を保てるのですが、完全に温まりきってしまうと発生します。また、その状況になると一定間隔で回転がしゃくったように振動します。
>車両はFD3S 5型 タービン TO4S  vマウント仕様 
>エンジン(マツダ純正ショートエンジン)、ハーネス、コイル、各温度センサー、スロットルポジションセンサー、燃料ポンプ(TOMEI)、オルタなどは新品に交換済みです。
>これらの交換を実施する前から発生しており、作業実施後も症状は治りません。
>店では原因を特定できないようで、自分で調べています。
>何か考えられる事はありますでしょうか?
>まずはISCVを新品にしてみようかと思っていますが、症状発生中にコネクターを抜いても状況は変化しません。これがISCV不良と判断できるのかもわかりません。
>アドバイスいただけると幸いです。
・ツリー全体表示

EBSIII
 紅い彗星7  - 13/11/15(金) 2:22 -

引用なし
パスワード
   お忙しいところ申し訳ありません。

E-FD3S3型に乗ってます。

EBSIIIのアップグレードキットのスリーウェイソレイドに繋がる配線は、現在購入できるのでしょうか?
・ツリー全体表示

FDのブースト圧について
 マロン  - 13/11/14(木) 17:39 -

引用なし
パスワード
   FDの3型に乗っていますが、後付けの
ブーストメーターの表示がセカンダリーに
切り替わると下がっていきます。
サージタンクから取り出しており
取り付けは問題ないはずですが。
セカンダリーに切り替わる時、加速感は
あるのですが、段付きが感じられず
以前5型に乗っていた時は顕著に分かったん
ですが、後期に比べ3型はあまり段付きが
多くないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

リア周りの異音について
 NORI E-MAIL  - 13/11/13(水) 12:51 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっております。

低速で道路の凹凸を越えたとき、リア辺りから
キュキュという感じで音が最近出るようになりました。

足周りは貴社で購入したアラゴスタのストリートで、
減衰は弱めにしております。

音の原因と対応方法について、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:エアーポンプについて
 新米FC  - 13/11/12(火) 0:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>
>▼新米FCさん:
>>初めまして。いつも非常に参考させて頂いております。
>>この度人生初ロータリーのFCを手に入れた新米FCと申します。大変申し訳ございませんが質問よろしくお願い致します。
>>当方現状純正触媒から触媒ストレートへ変更しようと検討しておりますが、エアーポンプの処理について困っております。
>>ストレートにした場合、エアーポンプはそのまま作動させておき、触媒付近にてエアーを大気解放させておいて良いのか、それともベルトを外して作動を停止したほうが良いのかで悩んでおります。腹下にて大気解放のままでも大丈夫でしょうか?
>●はい。エアポンプは触媒にエアを送っているだけでは有りません。
> エアコントロールバルブを介してエンジン掃気させていますから
> アイドリングの安定性を保つ意味でも必要になります。
> それに、公道での使用の場合は必ず触媒は装着して下さいね。
>
>>また、エンジン冷間時は一発始動なのですが、しばらく走り、エンジン温間時から停止し、10くらい経ち再度エンジンをかけようとするとカブったようになりエンジンがかかりにくくなります。アクセル全開にてデチョーク状態にすると何とか掛かってくれるのですが、圧縮が原因でしょうか?特に日中外気温が高い時になりやすく?夜等外気温が低い時はなんとか一発始動でかかります。水温、吸気温センサーも関係はあるのでしょうか?
>●はい。いろいろ原因は考えられますが
> エアクリーナーからのダクトに純正のチェックバルブは付いていますか?
> なければそれが原因か思います。
> このあたりはHKSさんの商品も絡んできますから
> メールなどでお問い合わせ頂ければと思います。
>
> 金井
>
>
>>当方仕様はHKSエアクリ、社外マフラーくらいの仕様です。
>>長文になりましたがどうかよろしくお願い致します。

ナイトスポーツ様、ご回答ありがとうございました。
車はほぼサーキットでのドリフト走行での使用予定になります。
エアポンプはそのまま作動させておき、触媒付近でエアーを大気解放させた場合、何か不具合が起こる可能性はありますでしょうか?
わからないことだらけで大変申し訳ございません。また、チェックバルブの件は一度確認してみます。
・ツリー全体表示

アイドリングについて
 しろFD  - 13/11/11(月) 21:55 -

引用なし
パスワード
   いつも参考にさせていただいております。
相談ですが、アイドリングの回転が一定でない状態です。1100rpmだったり850と普通だったりします。始動直後から暖気完了くらいまでは割りと一定を保てるのですが、完全に温まりきってしまうと発生します。また、その状況になると一定間隔で回転がしゃくったように振動します。
車両はFD3S 5型 タービン TO4S  vマウント仕様 
エンジン(マツダ純正ショートエンジン)、ハーネス、コイル、各温度センサー、スロットルポジションセンサー、燃料ポンプ(TOMEI)、オルタなどは新品に交換済みです。
これらの交換を実施する前から発生しており、作業実施後も症状は治りません。
店では原因を特定できないようで、自分で調べています。
何か考えられる事はありますでしょうか?
まずはISCVを新品にしてみようかと思っていますが、症状発生中にコネクターを抜いても状況は変化しません。これがISCV不良と判断できるのかもわかりません。
アドバイスいただけると幸いです。
・ツリー全体表示

Re:エアーポンプについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/11(月) 11:04 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼新米FCさん:
>初めまして。いつも非常に参考させて頂いております。
>この度人生初ロータリーのFCを手に入れた新米FCと申します。大変申し訳ございませんが質問よろしくお願い致します。
>当方現状純正触媒から触媒ストレートへ変更しようと検討しておりますが、エアーポンプの処理について困っております。
>ストレートにした場合、エアーポンプはそのまま作動させておき、触媒付近にてエアーを大気解放させておいて良いのか、それともベルトを外して作動を停止したほうが良いのかで悩んでおります。腹下にて大気解放のままでも大丈夫でしょうか?
●はい。エアポンプは触媒にエアを送っているだけでは有りません。
 エアコントロールバルブを介してエンジン掃気させていますから
 アイドリングの安定性を保つ意味でも必要になります。
 それに、公道での使用の場合は必ず触媒は装着して下さいね。

>また、エンジン冷間時は一発始動なのですが、しばらく走り、エンジン温間時から停止し、10くらい経ち再度エンジンをかけようとするとカブったようになりエンジンがかかりにくくなります。アクセル全開にてデチョーク状態にすると何とか掛かってくれるのですが、圧縮が原因でしょうか?特に日中外気温が高い時になりやすく?夜等外気温が低い時はなんとか一発始動でかかります。水温、吸気温センサーも関係はあるのでしょうか?
●はい。いろいろ原因は考えられますが
 エアクリーナーからのダクトに純正のチェックバルブは付いていますか?
 なければそれが原因か思います。
 このあたりはHKSさんの商品も絡んできますから
 メールなどでお問い合わせ頂ければと思います。

 金井


>当方仕様はHKSエアクリ、社外マフラーくらいの仕様です。
>長文になりましたがどうかよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

エアーポンプについて
 新米FC  - 13/11/11(月) 0:03 -

引用なし
パスワード
   初めまして。いつも非常に参考させて頂いております。
この度人生初ロータリーのFCを手に入れた新米FCと申します。大変申し訳ございませんが質問よろしくお願い致します。
当方現状純正触媒から触媒ストレートへ変更しようと検討しておりますが、エアーポンプの処理について困っております。
ストレートにした場合、エアーポンプはそのまま作動させておき、触媒付近にてエアーを大気解放させておいて良いのか、それともベルトを外して作動を停止したほうが良いのかで悩んでおります。腹下にて大気解放のままでも大丈夫でしょうか?
また、エンジン冷間時は一発始動なのですが、しばらく走り、エンジン温間時から停止し、10くらい経ち再度エンジンをかけようとするとカブったようになりエンジンがかかりにくくなります。アクセル全開にてデチョーク状態にすると何とか掛かってくれるのですが、圧縮が原因でしょうか?特に日中外気温が高い時になりやすく?夜等外気温が低い時はなんとか一発始動でかかります。水温、吸気温センサーも関係はあるのでしょうか?
当方仕様はHKSエアクリ、社外マフラーくらいの仕様です。
長文になりましたがどうかよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:点火時期について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/9(土) 9:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。アイドル時は
Lが−5°
Tが−20°です。
どうしてそうなってしまうのか
ちょっとここではわかりません。
こちらにお持ち頂く事は可能ですか?
車両を見てみないとわからない事案ですね・・

金井


▼あやぷーてつぽんさん:
>お忙しいところすいません。
>当方3型FDに乗っていますが点火時期がアイドル時0度付近にあります、
>正常時−20度ですよね?
>コンピューターノーマルです。
>で、クラッチを踏むと−20になり離すと0度になります。
>スロセンはテスターで正常値にあります、クランクセンサーも抵抗値正常でした、
>ノックセンサーは実働車のを借りて装着しましたが変化なしです。
>水温が上がり気味で困っています、
>考えられる項目を教えていただきたく、質問させていただきました。
>よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ABSを残した際の調整式Pバルブについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/11/7(木) 19:03 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。まずはABSをキャンセルして試してみてはいかがでしょうか?
リアだけを大きくする事は、最終的な手段にした方が良いです。

いかがでしょうか。

金井


▼もちゅーるさん:
>いつもここのBBSにお世話になっております
>
>4型FD3Sについてなのですが、減速時にノーズダイブを起こしてしまいABSが作動して制動距離が非常に伸びてしまう現象が出ています。
>車のダンパーはTRUSTのタイプS、バネレートはFrRr10kでパッドはACREの800Cを使用しています。
>
>ハイレートのコイルに変更したいのですがバネレートを上げた際にダンパーの容量が足りるかわからない為保留にしています。
>そこでRrのブレーキの利きを強化するとブレーキング時の姿勢が若干改善されるということを聞き、調整式のPバルブを導入しようと思っています。
>しかしWEB等を見ているとABSを残したまま調整式Pバルブを導入している方が見当たりませんでした。
>ABSが付いたままでも調整式PバルブでRrの利きを調整することができるのでしょうか。
>
>わかりにくい文章ですがよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

点火時期について
 あやぷーてつぽん E-MAIL  - 13/11/4(月) 23:17 -

引用なし
パスワード
   お忙しいところすいません。
当方3型FDに乗っていますが点火時期がアイドル時0度付近にあります、
正常時−20度ですよね?
コンピューターノーマルです。
で、クラッチを踏むと−20になり離すと0度になります。
スロセンはテスターで正常値にあります、クランクセンサーも抵抗値正常でした、
ノックセンサーは実働車のを借りて装着しましたが変化なしです。
水温が上がり気味で困っています、
考えられる項目を教えていただきたく、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

ABSを残した際の調整式Pバルブについて
 もちゅーる  - 13/11/4(月) 18:41 -

引用なし
パスワード
   いつもここのBBSにお世話になっております

4型FD3Sについてなのですが、減速時にノーズダイブを起こしてしまいABSが作動して制動距離が非常に伸びてしまう現象が出ています。
車のダンパーはTRUSTのタイプS、バネレートはFrRr10kでパッドはACREの800Cを使用しています。

ハイレートのコイルに変更したいのですがバネレートを上げた際にダンパーの容量が足りるかわからない為保留にしています。
そこでRrのブレーキの利きを強化するとブレーキング時の姿勢が若干改善されるということを聞き、調整式のPバルブを導入しようと思っています。
しかしWEB等を見ているとABSを残したまま調整式Pバルブを導入している方が見当たりませんでした。
ABSが付いたままでも調整式PバルブでRrの利きを調整することができるのでしょうか。

わかりにくい文章ですがよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

3 / 3 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free