Re: 理想のブースト制御


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor しけめん 日時 2004 年 3 月 09 日 01:10:05:

回答先: 理想のブースト制御 Contributor たか 日時 2004 年 3 月 09 日 00:07:05:

しけめんです。 こんばんは。

: こんにちは。
: FD6型にパワーFCを使用しています。
: タービンはノーマルですが、オーバーシュートがやや大きく出ているような気がします。
: セカンダリーへの切り替わり時に発生していると思われるのですが
: セット値0.70kに対しピーク値0.80kを記録する事がしばしばです。

>仕様やその時の状態にもよりますが 0.8なら問題無い気がします。どうでしょうか?

: デューティーはプライマリ、セカンダリとも50%にセットしてあり、
: 上記のタービン切り替わり時のオーバーシュートを無視して考えると
: これでもデューティは低めのような気がします。(若干立ち上がりがだるく感じる)

>おそらく 50%でも高いのだと思いますよ。
もう少し下げて様子を見ては如何がでしょうか?

: 今回、オーバーシュートをなるべく抑えたいと思い、EVC等のブーストコントローラーを取り付けようかと検討中ですが、その場合、パワーFC側の設定はどのように変更したら良いのでしょうか?

: また、EVCを取り付ける事によりオーバーシュート属性がEVCの管理下になるのかそれとも相変わらず切り替わり時のオーバーシュートの量は変わらないのか教えていただけないでしょうか。

: もう一つの選択肢として、パワーFCをやめ、御社のROMへの変更も検討しています。その場合、上記の懸念事項を解決できる可能性はありますでしょうか?

: お忙しいところお手数ですがよろしくお願いいたします。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]