2013 / 9
 
3 / 6 ページ ←次へ | 前へ→

drMVWoEDsRUgMreQf
 okay flight E-MAILWEB  - 13/12/28(土) 5:47 -

引用なし
パスワード
   comment6, world airline awards, 5012,
・ツリー全体表示

lcFxsNgWztzEHvYfB
 zorgverzekering 18 jaar kosten E-MAILWEB  - 13/12/15(日) 9:10 -

引用なし
パスワード
   KIueFb comment5, fnv menzis zorgverzekering, 7514, zorgverzekering jeugd, :(,
・ツリー全体表示

NwxXbExbwqEaNhcCC
 fnv zorgverzekering E-MAILWEB  - 13/12/15(日) 7:49 -

引用なし
パスワード
   P6xULs comment4, zorgverzekering hema, 4199, youcare zorgverzekering telefoonnummer, 380, zorgverzekering besure, bkayb,
・ツリー全体表示

arzBTAzvsVjNqNrGle
 abfxdrvqgyy WEB  - 13/11/14(木) 3:00 -

引用なし
パスワード
   eCnsZd bomefyuirhbq, [url=http://jrylnuycklqw.com/]jrylnuycklqw[/url], [link=http://tqujaijkpdzg.com/]tqujaijkpdzg[/link], http://yqkmwfggwjud.com/
・ツリー全体表示

Re:セカンダリー領域のブーストについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/9/30(月) 13:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。それではここからは電話でお話しさせて下さい。
ご連絡お待ちしております。

金井


▼IKDさん:
>金井様
>
>度々申し訳ありません。ターボプリコントロールとウエストゲートについてです。
>ターボプリコントロール及びウエストゲートのソレノイド上側のアクチュエータへの配管を外して見ましたが特に変化もなくその次にそれぞれのアクチュエーターの正圧が入る部分を外してインテーク配管側は塞いでおいたところプライマリーで0.6程度(僅かにハンチングしていました。)まで上昇しましたが、セカンダリーで再び0になってしまいました。タービンと思われるシューという音が大きくなっていました。
>それぞれのアクチュエータの単体での動作も確認しました。
>教えて頂いたようなオーバーシュートのような症状もないです。
>
>そもそもタービンに問題があるのでしょうか。
>予備のタービンもあるのでもしかなり大掛かりな作業になるのであれば交換をお願いしようと考えているのですが他に何か考えられる場所はありますでしょうか。
>
>お手数をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>いえ、ソレノイドのカプラーを外すと逆効果です。
>>上がらなくなります。
>>あくまで「配管」でお試しください。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼IKDさん:
>>>金井様
>>>返信ありがとうございます。
>>>
>>>そもそもプライマリー側にも問題があったのですね。知識不足で恥ずかしい限りです。
>>>最初に書き忘れていましたが、チャージコントロールもチャージリリーフと同様にソレノイド付近の配管よりアクチュエータの動作確認及びソレノイドを通電させての作動音を確認しました。ターボコントロールのソレノイドも通電による作動音は確認してあります。ダイアグも特に異常は見られませんでした。
>>>
>>>とりあえず、ターボプリコントロールとウエストゲートのアクチュエータを動かさずにブーストが上昇するか確認してみますが、これらのソレノイドのカプラを抜くだけではダメでしょうか。
>>>
>>>またタービンの疑いが解消された場合、再度ご教授願いたいと思います。
>>>
>>>よろしくお願いします。
>>>
>>>
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>こんにちは。
>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>
>>>>はい。プライマリが0,5という時点で正常では有りません。
>>>>1型のノーマルブーストは約0,75前後です。
>>>>セカンダリが0というと配管抜けやエア漏れでは有りません。
>>>>チャージリリーフでは無くてチャージコントロールのソレノイド
>>>>ターボコントロールのソレノイドを確認してください。
>>>>
>>>>確かに距離が使われているタービンですが
>>>>タービンが原因でブーストが0になる事はほとんどありません。
>>>>確認するならウエストゲートコントロールとターボプリコントロールの
>>>>配管を一時的に抜くか塞ぐかして、2つのアクチュエーターに
>>>>エアが送られない状態を作ります。
>>>>タービンが正常でその状態で走ればどこまでもブーストが
>>>>上がって行きます。0,7とか0,8に来たところで
>>>>アクセルを離さないとエンジンは壊れますが、上がっているかどうかの
>>>>確認はできるわけです。
>>>>タービン本体が正常なら上がるはず。
>>>>上がらなければタービンを疑っていいという事になります。
>>>>
>>>>金井
>>>>
>>>>
>>>>▼IKDさん:
>>>>>はじめまして。いつも拝見しております。
>>>>>長文にて失礼します。
>>>>>
>>>>>1型のFDに載っています。給排気、ECU等はノーマルです。
>>>>>エンジンはリビルトに載せ換えソレノイドも新品に交換してあります。
>>>>>
>>>>>プライマリー領域では、0.5まで問題なくブーストがかかっていますが、セカンダリー領域では0になってしまっています。
>>>>>
>>>>>ソレノイド付近のホースも交換しましたが、ホースの硬化も見られませんでした。
>>>>>チェックバルブやソレノイドも空気を送ったり通電させたところ正常に動作していました。
>>>>>
>>>>>ターボコントロールのアクチュエーターもエンジン始動時に動作していました。また、プライマリー領域でブーストもしっかりとかかっているのでターボコントロールバルブは正常に作動していると思います。
>>>>>
>>>>>チャージリリーフバルブもソレノイドの部分から負圧を与えたところ作動音が聞こえていたので問題ないと思います。チャージリリーフバルブに圧をかけた際の漏れは確認していませんが、その場合圧が0になってしまうことはありますでしょうか。
>>>>>
>>>>>ウエストゲートからの排圧の逃げを疑ってカプラを外して見ましたが、変化はありませんでした。
>>>>>
>>>>>セカンダリータービンがまさに止まっているような症状なのでセカンダリータービンの焼き付きの可能性も感じましたが、なんとなく受け入れたくなかったので他の原因を模索していました。しかし、どれも自分なりに調べた中では正常で、残りはタービン交換しか選択肢がない状態なのですが、何か見落としているものがありましたらご教授いただけますでしょうか。動作確認も素人がやっている状態なので問題があるかもしれません。
>>>>>
>>>>>タービンは交換していないのでおよそ15万キロ使用していると思います。
>>>>>
>>>>>
>>>>>以上、長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:セカンダリー領域のブーストについて
 IKD  - 13/9/29(日) 21:05 -

引用なし
パスワード
   金井様

度々申し訳ありません。ターボプリコントロールとウエストゲートについてです。
ターボプリコントロール及びウエストゲートのソレノイド上側のアクチュエータへの配管を外して見ましたが特に変化もなくその次にそれぞれのアクチュエーターの正圧が入る部分を外してインテーク配管側は塞いでおいたところプライマリーで0.6程度(僅かにハンチングしていました。)まで上昇しましたが、セカンダリーで再び0になってしまいました。タービンと思われるシューという音が大きくなっていました。
それぞれのアクチュエータの単体での動作も確認しました。
教えて頂いたようなオーバーシュートのような症状もないです。

そもそもタービンに問題があるのでしょうか。
予備のタービンもあるのでもしかなり大掛かりな作業になるのであれば交換をお願いしようと考えているのですが他に何か考えられる場所はありますでしょうか。

お手数をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。


▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>いえ、ソレノイドのカプラーを外すと逆効果です。
>上がらなくなります。
>あくまで「配管」でお試しください。
>
>金井
>
>
>▼IKDさん:
>>金井様
>>返信ありがとうございます。
>>
>>そもそもプライマリー側にも問題があったのですね。知識不足で恥ずかしい限りです。
>>最初に書き忘れていましたが、チャージコントロールもチャージリリーフと同様にソレノイド付近の配管よりアクチュエータの動作確認及びソレノイドを通電させての作動音を確認しました。ターボコントロールのソレノイドも通電による作動音は確認してあります。ダイアグも特に異常は見られませんでした。
>>
>>とりあえず、ターボプリコントロールとウエストゲートのアクチュエータを動かさずにブーストが上昇するか確認してみますが、これらのソレノイドのカプラを抜くだけではダメでしょうか。
>>
>>またタービンの疑いが解消された場合、再度ご教授願いたいと思います。
>>
>>よろしくお願いします。
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。プライマリが0,5という時点で正常では有りません。
>>>1型のノーマルブーストは約0,75前後です。
>>>セカンダリが0というと配管抜けやエア漏れでは有りません。
>>>チャージリリーフでは無くてチャージコントロールのソレノイド
>>>ターボコントロールのソレノイドを確認してください。
>>>
>>>確かに距離が使われているタービンですが
>>>タービンが原因でブーストが0になる事はほとんどありません。
>>>確認するならウエストゲートコントロールとターボプリコントロールの
>>>配管を一時的に抜くか塞ぐかして、2つのアクチュエーターに
>>>エアが送られない状態を作ります。
>>>タービンが正常でその状態で走ればどこまでもブーストが
>>>上がって行きます。0,7とか0,8に来たところで
>>>アクセルを離さないとエンジンは壊れますが、上がっているかどうかの
>>>確認はできるわけです。
>>>タービン本体が正常なら上がるはず。
>>>上がらなければタービンを疑っていいという事になります。
>>>
>>>金井
>>>
>>>
>>>▼IKDさん:
>>>>はじめまして。いつも拝見しております。
>>>>長文にて失礼します。
>>>>
>>>>1型のFDに載っています。給排気、ECU等はノーマルです。
>>>>エンジンはリビルトに載せ換えソレノイドも新品に交換してあります。
>>>>
>>>>プライマリー領域では、0.5まで問題なくブーストがかかっていますが、セカンダリー領域では0になってしまっています。
>>>>
>>>>ソレノイド付近のホースも交換しましたが、ホースの硬化も見られませんでした。
>>>>チェックバルブやソレノイドも空気を送ったり通電させたところ正常に動作していました。
>>>>
>>>>ターボコントロールのアクチュエーターもエンジン始動時に動作していました。また、プライマリー領域でブーストもしっかりとかかっているのでターボコントロールバルブは正常に作動していると思います。
>>>>
>>>>チャージリリーフバルブもソレノイドの部分から負圧を与えたところ作動音が聞こえていたので問題ないと思います。チャージリリーフバルブに圧をかけた際の漏れは確認していませんが、その場合圧が0になってしまうことはありますでしょうか。
>>>>
>>>>ウエストゲートからの排圧の逃げを疑ってカプラを外して見ましたが、変化はありませんでした。
>>>>
>>>>セカンダリータービンがまさに止まっているような症状なのでセカンダリータービンの焼き付きの可能性も感じましたが、なんとなく受け入れたくなかったので他の原因を模索していました。しかし、どれも自分なりに調べた中では正常で、残りはタービン交換しか選択肢がない状態なのですが、何か見落としているものがありましたらご教授いただけますでしょうか。動作確認も素人がやっている状態なので問題があるかもしれません。
>>>>
>>>>タービンは交換していないのでおよそ15万キロ使用していると思います。
>>>>
>>>>
>>>>以上、長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:FCノーマルブースト圧
 GT-R E-MAIL  - 13/9/29(日) 16:07 -

引用なし
パスワード
   金井様。

メタリットに変える前は純正でした。
何のパーツでも劣化すると不具合がでますよね。
メタリットの劣化で今回の様な事例が考えられるのですね。
一度、純正にもどしてチェックしてみます。
▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。ノックセンサーの可能性は有りません。
>
>デューティーは、抜けの良い状態の排気であればあるほど
>下げないといけませんよね。
>元々触媒は何がついていたのでしょう?
>それによっては中古のメタリットが原因かもしれませんね。
>
>金井
>
>
>▼GT-Rさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。ブーストは低いですね。
>>>正常とは言えません。
>>>ブーストコントローラーのバルブ
>>>各配管
>>>タービンのエキゾーストハウジング
>>>など順番に点検となります。
>>>
>>>金井
>>>
>>>
>>>▼GT-Rさん:
>>>>いつも拝見させて頂いてます。
>>>>
>>>>FC3S後期、走行108000Kmオーバーホール無しのエンジンですがノーマルブースト圧メーター(EBSIV)読みで0.38と低いと思うのですが・・・。
>>>>ちなみにEBSIVでブースト0.80でデューティー51.0です。
>>>>
>>>>仕様
>>>>
>>>>エンジン、タービン  ノーマル。
>>>>マフラー、触媒、コンピューター  ナイト様製
>>>>エアクリ  ノーマルタイプスポーツフィルター
>>>>
>>>>判断お願い致します。
>>返信ありがとうございます。
>>
>>点検してみます。
>>ノックセンサーの不良も考えられますかね?
>>
>>もう一つアドバイス願いたいのですが
>>中古で購入したメタリットを付ける前はブースト0.80でデューティー48.0
>>でしたが交換後は51.0と上げて何とか0.80迄。
>>メタリットを取付た事でデューティーを上げるのは正常でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:FCノーマルブースト圧
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/9/29(日) 15:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。ノックセンサーの可能性は有りません。

デューティーは、抜けの良い状態の排気であればあるほど
下げないといけませんよね。
元々触媒は何がついていたのでしょう?
それによっては中古のメタリットが原因かもしれませんね。

金井


▼GT-Rさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。ブーストは低いですね。
>>正常とは言えません。
>>ブーストコントローラーのバルブ
>>各配管
>>タービンのエキゾーストハウジング
>>など順番に点検となります。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼GT-Rさん:
>>>いつも拝見させて頂いてます。
>>>
>>>FC3S後期、走行108000Kmオーバーホール無しのエンジンですがノーマルブースト圧メーター(EBSIV)読みで0.38と低いと思うのですが・・・。
>>>ちなみにEBSIVでブースト0.80でデューティー51.0です。
>>>
>>>仕様
>>>
>>>エンジン、タービン  ノーマル。
>>>マフラー、触媒、コンピューター  ナイト様製
>>>エアクリ  ノーマルタイプスポーツフィルター
>>>
>>>判断お願い致します。
>返信ありがとうございます。
>
>点検してみます。
>ノックセンサーの不良も考えられますかね?
>
>もう一つアドバイス願いたいのですが
>中古で購入したメタリットを付ける前はブースト0.80でデューティー48.0
>でしたが交換後は51.0と上げて何とか0.80迄。
>メタリットを取付た事でデューティーを上げるのは正常でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:セカンダリー領域のブーストについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/9/29(日) 15:43 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

いえ、ソレノイドのカプラーを外すと逆効果です。
上がらなくなります。
あくまで「配管」でお試しください。

金井


▼IKDさん:
>金井様
>返信ありがとうございます。
>
>そもそもプライマリー側にも問題があったのですね。知識不足で恥ずかしい限りです。
>最初に書き忘れていましたが、チャージコントロールもチャージリリーフと同様にソレノイド付近の配管よりアクチュエータの動作確認及びソレノイドを通電させての作動音を確認しました。ターボコントロールのソレノイドも通電による作動音は確認してあります。ダイアグも特に異常は見られませんでした。
>
>とりあえず、ターボプリコントロールとウエストゲートのアクチュエータを動かさずにブーストが上昇するか確認してみますが、これらのソレノイドのカプラを抜くだけではダメでしょうか。
>
>またタービンの疑いが解消された場合、再度ご教授願いたいと思います。
>
>よろしくお願いします。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。プライマリが0,5という時点で正常では有りません。
>>1型のノーマルブーストは約0,75前後です。
>>セカンダリが0というと配管抜けやエア漏れでは有りません。
>>チャージリリーフでは無くてチャージコントロールのソレノイド
>>ターボコントロールのソレノイドを確認してください。
>>
>>確かに距離が使われているタービンですが
>>タービンが原因でブーストが0になる事はほとんどありません。
>>確認するならウエストゲートコントロールとターボプリコントロールの
>>配管を一時的に抜くか塞ぐかして、2つのアクチュエーターに
>>エアが送られない状態を作ります。
>>タービンが正常でその状態で走ればどこまでもブーストが
>>上がって行きます。0,7とか0,8に来たところで
>>アクセルを離さないとエンジンは壊れますが、上がっているかどうかの
>>確認はできるわけです。
>>タービン本体が正常なら上がるはず。
>>上がらなければタービンを疑っていいという事になります。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼IKDさん:
>>>はじめまして。いつも拝見しております。
>>>長文にて失礼します。
>>>
>>>1型のFDに載っています。給排気、ECU等はノーマルです。
>>>エンジンはリビルトに載せ換えソレノイドも新品に交換してあります。
>>>
>>>プライマリー領域では、0.5まで問題なくブーストがかかっていますが、セカンダリー領域では0になってしまっています。
>>>
>>>ソレノイド付近のホースも交換しましたが、ホースの硬化も見られませんでした。
>>>チェックバルブやソレノイドも空気を送ったり通電させたところ正常に動作していました。
>>>
>>>ターボコントロールのアクチュエーターもエンジン始動時に動作していました。また、プライマリー領域でブーストもしっかりとかかっているのでターボコントロールバルブは正常に作動していると思います。
>>>
>>>チャージリリーフバルブもソレノイドの部分から負圧を与えたところ作動音が聞こえていたので問題ないと思います。チャージリリーフバルブに圧をかけた際の漏れは確認していませんが、その場合圧が0になってしまうことはありますでしょうか。
>>>
>>>ウエストゲートからの排圧の逃げを疑ってカプラを外して見ましたが、変化はありませんでした。
>>>
>>>セカンダリータービンがまさに止まっているような症状なのでセカンダリータービンの焼き付きの可能性も感じましたが、なんとなく受け入れたくなかったので他の原因を模索していました。しかし、どれも自分なりに調べた中では正常で、残りはタービン交換しか選択肢がない状態なのですが、何か見落としているものがありましたらご教授いただけますでしょうか。動作確認も素人がやっている状態なので問題があるかもしれません。
>>>
>>>タービンは交換していないのでおよそ15万キロ使用していると思います。
>>>
>>>
>>>以上、長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:FCノーマルブースト圧
 GT-R E-MAIL  - 13/9/29(日) 13:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。ブーストは低いですね。
>正常とは言えません。
>ブーストコントローラーのバルブ
>各配管
>タービンのエキゾーストハウジング
>など順番に点検となります。
>
>金井
>
>
>▼GT-Rさん:
>>いつも拝見させて頂いてます。
>>
>>FC3S後期、走行108000Kmオーバーホール無しのエンジンですがノーマルブースト圧メーター(EBSIV)読みで0.38と低いと思うのですが・・・。
>>ちなみにEBSIVでブースト0.80でデューティー51.0です。
>>
>>仕様
>>
>>エンジン、タービン  ノーマル。
>>マフラー、触媒、コンピューター  ナイト様製
>>エアクリ  ノーマルタイプスポーツフィルター
>>
>>判断お願い致します。
返信ありがとうございます。

点検してみます。
ノックセンサーの不良も考えられますかね?

もう一つアドバイス願いたいのですが
中古で購入したメタリットを付ける前はブースト0.80でデューティー48.0
でしたが交換後は51.0と上げて何とか0.80迄。
メタリットを取付た事でデューティーを上げるのは正常でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:セカンダリー領域のブーストについて
 IKD  - 13/9/29(日) 12:21 -

引用なし
パスワード
   金井様
返信ありがとうございます。

そもそもプライマリー側にも問題があったのですね。知識不足で恥ずかしい限りです。
最初に書き忘れていましたが、チャージコントロールもチャージリリーフと同様にソレノイド付近の配管よりアクチュエータの動作確認及びソレノイドを通電させての作動音を確認しました。ターボコントロールのソレノイドも通電による作動音は確認してあります。ダイアグも特に異常は見られませんでした。

とりあえず、ターボプリコントロールとウエストゲートのアクチュエータを動かさずにブーストが上昇するか確認してみますが、これらのソレノイドのカプラを抜くだけではダメでしょうか。

またタービンの疑いが解消された場合、再度ご教授願いたいと思います。

よろしくお願いします。


▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。プライマリが0,5という時点で正常では有りません。
>1型のノーマルブーストは約0,75前後です。
>セカンダリが0というと配管抜けやエア漏れでは有りません。
>チャージリリーフでは無くてチャージコントロールのソレノイド
>ターボコントロールのソレノイドを確認してください。
>
>確かに距離が使われているタービンですが
>タービンが原因でブーストが0になる事はほとんどありません。
>確認するならウエストゲートコントロールとターボプリコントロールの
>配管を一時的に抜くか塞ぐかして、2つのアクチュエーターに
>エアが送られない状態を作ります。
>タービンが正常でその状態で走ればどこまでもブーストが
>上がって行きます。0,7とか0,8に来たところで
>アクセルを離さないとエンジンは壊れますが、上がっているかどうかの
>確認はできるわけです。
>タービン本体が正常なら上がるはず。
>上がらなければタービンを疑っていいという事になります。
>
>金井
>
>
>▼IKDさん:
>>はじめまして。いつも拝見しております。
>>長文にて失礼します。
>>
>>1型のFDに載っています。給排気、ECU等はノーマルです。
>>エンジンはリビルトに載せ換えソレノイドも新品に交換してあります。
>>
>>プライマリー領域では、0.5まで問題なくブーストがかかっていますが、セカンダリー領域では0になってしまっています。
>>
>>ソレノイド付近のホースも交換しましたが、ホースの硬化も見られませんでした。
>>チェックバルブやソレノイドも空気を送ったり通電させたところ正常に動作していました。
>>
>>ターボコントロールのアクチュエーターもエンジン始動時に動作していました。また、プライマリー領域でブーストもしっかりとかかっているのでターボコントロールバルブは正常に作動していると思います。
>>
>>チャージリリーフバルブもソレノイドの部分から負圧を与えたところ作動音が聞こえていたので問題ないと思います。チャージリリーフバルブに圧をかけた際の漏れは確認していませんが、その場合圧が0になってしまうことはありますでしょうか。
>>
>>ウエストゲートからの排圧の逃げを疑ってカプラを外して見ましたが、変化はありませんでした。
>>
>>セカンダリータービンがまさに止まっているような症状なのでセカンダリータービンの焼き付きの可能性も感じましたが、なんとなく受け入れたくなかったので他の原因を模索していました。しかし、どれも自分なりに調べた中では正常で、残りはタービン交換しか選択肢がない状態なのですが、何か見落としているものがありましたらご教授いただけますでしょうか。動作確認も素人がやっている状態なので問題があるかもしれません。
>>
>>タービンは交換していないのでおよそ15万キロ使用していると思います。
>>
>>
>>以上、長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:セカンダリー領域のブーストについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/9/29(日) 11:41 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。プライマリが0,5という時点で正常では有りません。
1型のノーマルブーストは約0,75前後です。
セカンダリが0というと配管抜けやエア漏れでは有りません。
チャージリリーフでは無くてチャージコントロールのソレノイド
ターボコントロールのソレノイドを確認してください。

確かに距離が使われているタービンですが
タービンが原因でブーストが0になる事はほとんどありません。
確認するならウエストゲートコントロールとターボプリコントロールの
配管を一時的に抜くか塞ぐかして、2つのアクチュエーターに
エアが送られない状態を作ります。
タービンが正常でその状態で走ればどこまでもブーストが
上がって行きます。0,7とか0,8に来たところで
アクセルを離さないとエンジンは壊れますが、上がっているかどうかの
確認はできるわけです。
タービン本体が正常なら上がるはず。
上がらなければタービンを疑っていいという事になります。

金井


▼IKDさん:
>はじめまして。いつも拝見しております。
>長文にて失礼します。
>
>1型のFDに載っています。給排気、ECU等はノーマルです。
>エンジンはリビルトに載せ換えソレノイドも新品に交換してあります。
>
>プライマリー領域では、0.5まで問題なくブーストがかかっていますが、セカンダリー領域では0になってしまっています。
>
>ソレノイド付近のホースも交換しましたが、ホースの硬化も見られませんでした。
>チェックバルブやソレノイドも空気を送ったり通電させたところ正常に動作していました。
>
>ターボコントロールのアクチュエーターもエンジン始動時に動作していました。また、プライマリー領域でブーストもしっかりとかかっているのでターボコントロールバルブは正常に作動していると思います。
>
>チャージリリーフバルブもソレノイドの部分から負圧を与えたところ作動音が聞こえていたので問題ないと思います。チャージリリーフバルブに圧をかけた際の漏れは確認していませんが、その場合圧が0になってしまうことはありますでしょうか。
>
>ウエストゲートからの排圧の逃げを疑ってカプラを外して見ましたが、変化はありませんでした。
>
>セカンダリータービンがまさに止まっているような症状なのでセカンダリータービンの焼き付きの可能性も感じましたが、なんとなく受け入れたくなかったので他の原因を模索していました。しかし、どれも自分なりに調べた中では正常で、残りはタービン交換しか選択肢がない状態なのですが、何か見落としているものがありましたらご教授いただけますでしょうか。動作確認も素人がやっている状態なので問題があるかもしれません。
>
>タービンは交換していないのでおよそ15万キロ使用していると思います。
>
>
>以上、長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:FCノーマルブースト圧
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/9/29(日) 11:31 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。ブーストは低いですね。
正常とは言えません。
ブーストコントローラーのバルブ
各配管
タービンのエキゾーストハウジング
など順番に点検となります。

金井


▼GT-Rさん:
>いつも拝見させて頂いてます。
>
>FC3S後期、走行108000Kmオーバーホール無しのエンジンですがノーマルブースト圧メーター(EBSIV)読みで0.38と低いと思うのですが・・・。
>ちなみにEBSIVでブースト0.80でデューティー51.0です。
>
>仕様
>
>エンジン、タービン  ノーマル。
>マフラー、触媒、コンピューター  ナイト様製
>エアクリ  ノーマルタイプスポーツフィルター
>
>判断お願い致します。
・ツリー全体表示

セカンダリー領域のブーストについて
 IKD  - 13/9/28(土) 21:31 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。いつも拝見しております。
長文にて失礼します。

1型のFDに載っています。給排気、ECU等はノーマルです。
エンジンはリビルトに載せ換えソレノイドも新品に交換してあります。

プライマリー領域では、0.5まで問題なくブーストがかかっていますが、セカンダリー領域では0になってしまっています。

ソレノイド付近のホースも交換しましたが、ホースの硬化も見られませんでした。
チェックバルブやソレノイドも空気を送ったり通電させたところ正常に動作していました。

ターボコントロールのアクチュエーターもエンジン始動時に動作していました。また、プライマリー領域でブーストもしっかりとかかっているのでターボコントロールバルブは正常に作動していると思います。

チャージリリーフバルブもソレノイドの部分から負圧を与えたところ作動音が聞こえていたので問題ないと思います。チャージリリーフバルブに圧をかけた際の漏れは確認していませんが、その場合圧が0になってしまうことはありますでしょうか。

ウエストゲートからの排圧の逃げを疑ってカプラを外して見ましたが、変化はありませんでした。

セカンダリータービンがまさに止まっているような症状なのでセカンダリータービンの焼き付きの可能性も感じましたが、なんとなく受け入れたくなかったので他の原因を模索していました。しかし、どれも自分なりに調べた中では正常で、残りはタービン交換しか選択肢がない状態なのですが、何か見落としているものがありましたらご教授いただけますでしょうか。動作確認も素人がやっている状態なので問題があるかもしれません。

タービンは交換していないのでおよそ15万キロ使用していると思います。


以上、長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

FCノーマルブースト圧
 GT-R E-MAIL  - 13/9/28(土) 16:10 -

引用なし
パスワード
   いつも拝見させて頂いてます。

FC3S後期、走行108000Kmオーバーホール無しのエンジンですがノーマルブースト圧メーター(EBSIV)読みで0.38と低いと思うのですが・・・。
ちなみにEBSIVでブースト0.80でデューティー51.0です。

仕様

エンジン、タービン  ノーマル。
マフラー、触媒、コンピューター  ナイト様製
エアクリ  ノーマルタイプスポーツフィルター

判断お願い致します。
・ツリー全体表示

Re:アイドリング不調
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/9/28(土) 14:48 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

あ。EBSなのですね。
では42は出ます。異常では有りません。

そうなるとハンチングの原因は判りません。
大きなハンチングで回転も下がらないとかなら・・
●アイドルスピードコントロール。
●スロットルボディーの各スクリューの調整
●オイルフィルター下に油圧センサーなどのオイルブロックがあると
 フィルター頭にアイドル時間スクリューが当たってしまう。
あたりが思いつきます。

ご参考まで。

金井


▼きらさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>
>>▼きらさん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>こんにちは。
>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>
>>>>
>>>>▼きらさん:
>>>>>こんばんわ、アイドリング不調で相談したく投稿しました。
>>>>>5型 RS 車検対応マフラー、エアグループ、4baetをつけています。
>>>>>暖気後かなりの確立でハンチングします。走行は普通にできます。
>>>>>エンジンも一発始動、加速も異常無い感じです。今現在73000キロです
>>>>>以前ターボのバルブが悪くユニットごと交換しています。
>>>>>その時のものだと思いますがエラーコードが42番のみ今現在出ます。
>>>>>ディーラーで見てもらいましたが原因がわかりません。エンジンはまだ
>>>>>大丈夫と言っといました。
>>>>●はい。ユニットを交換したと言う事はバキュームユニットですから
>>>> ここには42はありません。
>>>> 42はデューティーソレノイドです。
>>>> そして何かが不具合で交換したのであればエラーコードは通常
>>>> 消しますから残ってはいないはずです。
>>>> しかしデューディーソレノイドが不良だったとして、ブーストには
>>>> 異常が出るかもしれませんがアイドリングには無関係です。
>>>>
>>>>>ブースト計もアイドリングで6.0からたまに4.0 見ていると5.0 6.0に戻ります。
>>>>>圧縮低下の可能性もありますか?
>>>>●アイドルが安定していない時、エアポンプが止まっていませんか?
>>>> だとすればアイドル不調になりますし、
>>>> その場合はアイドル失火信号を拾っているはずです。
>>>> 再度自己診断での確認からしてみると良いと思いますよ。
>>>>
>>>> 金井
>>>>
>>>>>宜しくお願いします。
>>>こんばんわ、アイドリング不調が出た時 目視でわかりますか?
>>●はい。エアポンプが止まっているかどうかは目視で判りますね。
>>
>>>CPUをリセットして休日の日見て見ます。
>>>この状態で走行は危険ですか?
>>●エアポンプが止まっていたらそのまま長い距離は走っちゃだめですよ。
>> お近くのディーラーさんなどに見てもらうか
>> 弊社にいらっしゃる事が可能ならお電話下さい。
>> 日程決めさせていただいて点検できますよ。
>>
>> 金井
>>
>>
>>>宜しくお願いします。
>こんにちは、エアポンプはアイドリング不調出た際確認しましたが
>動いていました。またエラーコード42のみでEBS4がついているから
>ですよね?
>また東北なのでナイトスポーツさんに行きたいのですが行けません。
>コイル、プラグコード直る可能性ありますか?
>宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:FD3S異音
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/9/28(土) 14:36 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。クラッチを踏むと小さくなるなら
ミッションという事も考えられます。
現時点で考えられるのは
ミッション
リアステーショナリギアのメタルの損傷
となりますが
ここからは実際に音を聞いてみたり
分解して行かなければ判らなかったりするでしょう。

こちらにお持ち頂く事が可能なら点検も出来ますので
ご検討の上お申し付け下さい。

金井


▼keyさん:
>不備により再投稿です
>
> 金井様
>
> 早々の返答ありがとうございます。
>クラッチを踏むと若干ですが音が小さくなる気がします。
> (振動がMTに伝わりにくくなるから?)
>ショップの話ではクラッチセンタースプラインハブのガタつきが
>大きかったとの事。(修正済み)
>これはステーショナリーのメタル偏磨耗の要因になるでしょうか?
>▼[名前なし]さん:
>>金井様
>>
>>早々の返答ありがとうございます。
>>クラッチを踏むと若干ですが音が小さくなる気がします。
>>(振動がMTに伝わりにくくなるから?)
>>ショップの話ではクラッチセンタースプラインハブのガタつきが
>>大きかったとの事。(修正済み)
>>これはステーショナリーのメタル偏磨耗の要因になるでしょうか?
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。その音はクラッチを離す、踏むで出る出ないはありますか?
>>>エンジンだけでも音が出るという事は
>>>エンジンに何か起きていると考える事になりそうですが
>>>だとすればステーショナリギアのメタルの偏摩耗・・
>>>でもそれでそんなに音が出るかという疑問にもなります。
>>>もう少し詳しく教えてくれませんか?
>>>
>>>金井
>>>
>>>
>>>▼keyさん:
>>>>いつも勉強させて頂いてます。
>>>>
>>>>表題の異音なのですが、お世話になっているショップにて原因究明を試みましたが究明ならず。
>>>>
>>>>症状はアイドリング時にMTとE/Gのつなぎ目付近から『カタカタ』と異音がします。
>>>>E/G回転と連動しているのですがアクセルONではマフラー音でかき消されてしまいます。
>>>>ショップにてMTとE/Gを切り離してエンジンを掛けても異音はしていたとの事。
>>>>
>>>>過去に経験あるでしょうか?
>>>>
>>>>
>>>>ご教示よろしくお願いします。
>>>>
>>>>車両:FD3S 6型 78000キロ走行
・ツリー全体表示

Re:アイドリング不調
 きら  - 13/9/28(土) 11:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>
>▼きらさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>
>>>▼きらさん:
>>>>こんばんわ、アイドリング不調で相談したく投稿しました。
>>>>5型 RS 車検対応マフラー、エアグループ、4baetをつけています。
>>>>暖気後かなりの確立でハンチングします。走行は普通にできます。
>>>>エンジンも一発始動、加速も異常無い感じです。今現在73000キロです
>>>>以前ターボのバルブが悪くユニットごと交換しています。
>>>>その時のものだと思いますがエラーコードが42番のみ今現在出ます。
>>>>ディーラーで見てもらいましたが原因がわかりません。エンジンはまだ
>>>>大丈夫と言っといました。
>>>●はい。ユニットを交換したと言う事はバキュームユニットですから
>>> ここには42はありません。
>>> 42はデューティーソレノイドです。
>>> そして何かが不具合で交換したのであればエラーコードは通常
>>> 消しますから残ってはいないはずです。
>>> しかしデューディーソレノイドが不良だったとして、ブーストには
>>> 異常が出るかもしれませんがアイドリングには無関係です。
>>>
>>>>ブースト計もアイドリングで6.0からたまに4.0 見ていると5.0 6.0に戻ります。
>>>>圧縮低下の可能性もありますか?
>>>●アイドルが安定していない時、エアポンプが止まっていませんか?
>>> だとすればアイドル不調になりますし、
>>> その場合はアイドル失火信号を拾っているはずです。
>>> 再度自己診断での確認からしてみると良いと思いますよ。
>>>
>>> 金井
>>>
>>>>宜しくお願いします。
>>こんばんわ、アイドリング不調が出た時 目視でわかりますか?
>●はい。エアポンプが止まっているかどうかは目視で判りますね。
>
>>CPUをリセットして休日の日見て見ます。
>>この状態で走行は危険ですか?
>●エアポンプが止まっていたらそのまま長い距離は走っちゃだめですよ。
> お近くのディーラーさんなどに見てもらうか
> 弊社にいらっしゃる事が可能ならお電話下さい。
> 日程決めさせていただいて点検できますよ。
>
> 金井
>
>
>>宜しくお願いします。
こんにちは、エアポンプはアイドリング不調出た際確認しましたが
動いていました。またエラーコード42のみでEBS4がついているから
ですよね?
また東北なのでナイトスポーツさんに行きたいのですが行けません。
コイル、プラグコード直る可能性ありますか?
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:FD3S異音
 key E-MAIL  - 13/9/28(土) 1:04 -

引用なし
パスワード
   不備により再投稿です

 金井様

早々の返答ありがとうございます。
クラッチを踏むと若干ですが音が小さくなる気がします。
(振動がMTに伝わりにくくなるから?)
ショップの話ではクラッチセンタースプラインハブのガタつきが
大きかったとの事。(修正済み)
これはステーショナリーのメタル偏磨耗の要因になるでしょうか?
▼[名前なし]さん:
>金井様
>
>早々の返答ありがとうございます。
>クラッチを踏むと若干ですが音が小さくなる気がします。
>(振動がMTに伝わりにくくなるから?)
>ショップの話ではクラッチセンタースプラインハブのガタつきが
>大きかったとの事。(修正済み)
>これはステーショナリーのメタル偏磨耗の要因になるでしょうか?
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。その音はクラッチを離す、踏むで出る出ないはありますか?
>>エンジンだけでも音が出るという事は
>>エンジンに何か起きていると考える事になりそうですが
>>だとすればステーショナリギアのメタルの偏摩耗・・
>>でもそれでそんなに音が出るかという疑問にもなります。
>>もう少し詳しく教えてくれませんか?
>>
>>金井
>>
>>
>>▼keyさん:
>>>いつも勉強させて頂いてます。
>>>
>>>表題の異音なのですが、お世話になっているショップにて原因究明を試みましたが究明ならず。
>>>
>>>症状はアイドリング時にMTとE/Gのつなぎ目付近から『カタカタ』と異音がします。
>>>E/G回転と連動しているのですがアクセルONではマフラー音でかき消されてしまいます。
>>>ショップにてMTとE/Gを切り離してエンジンを掛けても異音はしていたとの事。
>>>
>>>過去に経験あるでしょうか?
>>>
>>>
>>>ご教示よろしくお願いします。
>>>
>>>車両:FD3S 6型 78000キロ走行
・ツリー全体表示

Re:ナイトスポーツ ディーゼルCPU
 ぎんいろアテゴン E-MAIL  - 13/9/27(金) 22:44 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
私も便乗の質問ですみませんが、
アテンザのMT用もATと同じマップ(出力特性)なのでしょうか?
低回転の特性を弄らない理由がATが壊れるからなら、MTはあてはまらないのかな?と思いまして。

それと、ノーマルと4beat-dの出力特性の比較グラフは確認できないでしょうか?
結構なお値段ですので情報がほしいです。
・ツリー全体表示

3 / 6 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free