2011 / 2
 
2 / 3 ページ ←次へ | 前へ→

RX-8のマイナーチェンジ後...[2]  /  インテークホース・配管の...[2]  /  FD3S用メタリット証明...[1]  /  オイルキャッチタンク[1]  /  マフラーから大量の白煙、...[3]  /  763タイプ2の 騒音値[1]  /  ノッキングセンサー[2]  /  FD-800ステンレスマフラー...[3]  /  FD3S 4型 セカンダリー...[6]  /  足回りのセッティング値に...[2]  /  

RX-8のマイナーチェンジ後ウォーターポンプ
 jaway E-MAILWEB  - 11/2/27(日) 22:43 -

   http://www.knightsports.co.jp/RW2/c-board.cgi?cmd=one;no=26;id=201101
先月の書込みの返答で、2月のOHで比較確認出来そう、と言うことでしたが、どうでしたでしょうか。
よろしくご回答くださいますよう、お願いします。

Re:RX-8のマイナーチェンジ後ウォーターポンプ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/28(月) 13:42 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼jawayさん:
>http://www.knightsports.co.jp/RW2/c-board.cgi?cmd=one;no=26;id=201101
>先月の書込みの返答で、2月のOHで比較確認出来そう、と言うことでしたが、どうでしたでしょうか。
>よろしくご回答くださいますよう、お願いします。

はい、マイナー前と後ではガスケットも全く違っていて、共通性は無いですね。
ご返事が遅くなりました。すみません。

中村

Re:RX-8のマイナーチェンジ後ウォーターポンプ
 jaway E-MAILWEB  - 11/2/28(月) 21:06 -

   >>http://www.knightsports.co.jp/RW2/c-board.cgi?cmd=one;no=26;id=201101
>>先月の書込みの返答で、2月のOHで比較確認出来そう、と言うことでしたが・・・
>はい、マイナー前と後ではガスケットも全く違っていて、共通性は無いですね。
>ご返事が遅くなりました。すみません。

ありがとう御座いました。すっきりしました。

・ツリー全体表示

インテークホース・配管の汚れ
 とし  - 11/2/22(火) 10:34 -

   いつも勉強させていただいてます。
FD4型に乗っているとしと申します。

最近気になったのですが、インテークの配管やホースの境い目
からブローバイが漏れているような汚れが何箇所もついているのですが。
これはエアー漏れをおこしているのでしょうか?
ブーストは0.9Kはかかります。

一度掃除し増し締めをしたのですが
また汚れてきてしまいます。

宜しくお願いします。

Re:インテークホース・配管の汚れ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/25(金) 19:22 -

   ナイトスポーツ中村です。
返信が遅くなりました。すみません。

▼としさん:
>いつも勉強させていただいてます。
>FD4型に乗っているとしと申します。
>
>最近気になったのですが、インテークの配管やホースの境い目
>からブローバイが漏れているような汚れが何箇所もついているのですが。
>これはエアー漏れをおこしているのでしょうか?
>ブーストは0.9Kはかかります。

はい、エアー漏れがあるのでしょう。でもインテークのブローバイガスの漏れは、にじみ程度なら気にしなくても大丈夫ですよ。

中村

>
>一度掃除し増し締めをしたのですが
>また汚れてきてしまいます。
>
>宜しくお願いします。

Re:インテークホース・配管の汚れ
 とし  - 11/2/26(土) 16:42 -

   こんにちは、中村様。

再度点検してみようと思います。
ありがとうございました。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>返信が遅くなりました。すみません。
>
>▼としさん:
>>いつも勉強させていただいてます。
>>FD4型に乗っているとしと申します。
>>
>>最近気になったのですが、インテークの配管やホースの境い目
>>からブローバイが漏れているような汚れが何箇所もついているのですが。
>>これはエアー漏れをおこしているのでしょうか?
>>ブーストは0.9Kはかかります。
>
>はい、エアー漏れがあるのでしょう。でもインテークのブローバイガスの漏れは、にじみ程度なら気にしなくても大丈夫ですよ。
>
>中村
>
>>
>>一度掃除し増し締めをしたのですが
>>また汚れてきてしまいます。
>>
>>宜しくお願いします。

・ツリー全体表示

FD3S用メタリット証明書について
 ヒロ E-MAIL  - 11/2/22(火) 12:34 -

   貴社のメタリットを使用しているのですが自動車排出ガス試験成績証明書を紛失してしまいました。再発行は可能でしょうか?

Vマウント+エアクリ+フロントパイプ+マフラー+触媒を交換しているのですがマフラーの音量規制は大丈夫でしょうか?来月車検なので(全てナイトスポーツのパーツです)

Re:FD3S用メタリット証明書について
 FD5型乗り E-MAIL  - 11/2/24(木) 23:06 -

   過去同様の質問がありましたが再発行は可能みたいです。費用がかかったと思います。5000円だったように思いますが正確には電話でもした方がいいかと思います。

音量については新品時のデータはナイトスポーツにあるかもしれませんが、マフラー自体の劣化で変わってくるのでヒロさんの質問に対して大丈夫かどうかはわからないと思います。

▼ヒロさん:
>貴社のメタリットを使用しているのですが自動車排出ガス試験成績証明書を紛失してしまいました。再発行は可能でしょうか?
>
>Vマウント+エアクリ+フロントパイプ+マフラー+触媒を交換しているのですがマフラーの音量規制は大丈夫でしょうか?来月車検なので(全てナイトスポーツのパーツです)

・ツリー全体表示

オイルキャッチタンク
 モルツ  - 11/2/24(木) 1:02 -

   お世話になります。
オイルキャッチ&エアセパレーター

アルミニウムエアセパレーター 

を違いを教えてください。

以前質問にあったようなオイルキャッチタンク2基がけは
この二つを使うのでしょうか?

まったくの無知で申し訳ありません・・・。

Re:オイルキャッチタンク
 FD5型乗り E-MAIL  - 11/2/24(木) 23:00 -

   前者はブローバイと共に出ようとするオイルの分離、後者は冷却水中の気泡の分離、使用する部分は全く別かと思います。

▼モルツさん:
>お世話になります。
>オイルキャッチ&エアセパレーター
>と
>アルミニウムエアセパレーター 
>
>を違いを教えてください。
>
>以前質問にあったようなオイルキャッチタンク2基がけは
>この二つを使うのでしょうか?
>
>まったくの無知で申し訳ありません・・・。

・ツリー全体表示

マフラーから大量の白煙、エンジンルームからも・・
 ごちすけ  - 11/2/19(土) 22:41 -

   先日、セパレータとキャッチタンクを購入させていただきました。本日
サーキットに行きました。1本目目30分は無事走行出来、おかげさまで
ベストタイム更新でき、オイル減少もブローバイも減りましたが、2本目開始
ピット出口早々にオフィシャルから白煙大丈夫ですか????えっ?と
ミラーを見ると大量の白煙がマフラーから出ていました・・・あまりにも
大量の煙でしたので走行を中止しました。青ざめながら帰路につきましたが、
マフラーからの大量の白煙、エンジンルームのタービン(純正ブーストアップ0.97)付近から煙が上がっていました。

オイル量、水温、油温、油圧を確認しながら高速をつかい帰路につきましたが
100キロ位では白煙無し、ブーストもかかるようですがアクセルオフ、信号待ち
では周りが見えなくなるほどにマフラーから大量の白煙、穴空きボンネットから
も白煙が・・・ エンジンのパワーダウンは感じられませんが、これは
タービンブローでしょうか?? 別要因が考えられますでしょうか?

よろしくおねがいします。

Re:マフラーから大量の白煙、エンジンルームからも...
 FD5型乗り E-MAIL  - 11/2/19(土) 23:32 -

   ブローバイ配管の詰まりの可能性があります。
白煙が出ている状態でオイルフィラーキャップを開けて白煙が止まるようであれば、セパレーターとキャッチタンクの配管が詰まってないか順番に見ていってください。


▼ごちすけさん:
>先日、セパレータとキャッチタンクを購入させていただきました。本日
>サーキットに行きました。1本目目30分は無事走行出来、おかげさまで
>ベストタイム更新でき、オイル減少もブローバイも減りましたが、2本目開始
>ピット出口早々にオフィシャルから白煙大丈夫ですか????えっ?と
>ミラーを見ると大量の白煙がマフラーから出ていました・・・あまりにも
>大量の煙でしたので走行を中止しました。青ざめながら帰路につきましたが、
>マフラーからの大量の白煙、エンジンルームのタービン(純正ブーストアップ0.97)付近から煙が上がっていました。
>
>オイル量、水温、油温、油圧を確認しながら高速をつかい帰路につきましたが
>100キロ位では白煙無し、ブーストもかかるようですがアクセルオフ、信号待ち
>では周りが見えなくなるほどにマフラーから大量の白煙、穴空きボンネットから
>も白煙が・・・ エンジンのパワーダウンは感じられませんが、これは
>タービンブローでしょうか?? 別要因が考えられますでしょうか?
>
>よろしくおねがいします。

Re:マフラーから大量の白煙、エンジンルームからも...
 ごちすけ  - 11/2/20(日) 20:39 -

   ▼FD5型乗りさん:

ご回答ありがとうございます。セパレータからオイルを戻す部分は純正の
オイル注入口下から取りましたが、ホースがセパレータからSの字で配管され
途中で折れ曲がり、閉塞はしていませんでしたがホースが曲がって中が狭く
なっていたようです。ブローバイホースが詰まっているのと同じことに
なっていたようですが、あんなに真っ白になるほど煙が出るのですね(汗)
ほんとうにびっくりするくらい大白煙大会でした・・・
お店にニップルを新設してもらい再取り付けをお願いしました。
完成したらまたご報告したく思います。
 

>ブローバイ配管の詰まりの可能性があります。
>白煙が出ている状態でオイルフィラーキャップを開けて白煙が止まるようであれば、セパレーターとキャッチタンクの配管が詰まってないか順番に見ていってください。
>
>
>▼ごちすけさん:
>>先日、セパレータとキャッチタンクを購入させていただきました。本日
>>サーキットに行きました。1本目目30分は無事走行出来、おかげさまで
>>ベストタイム更新でき、オイル減少もブローバイも減りましたが、2本目開始
>>ピット出口早々にオフィシャルから白煙大丈夫ですか????えっ?と
>>ミラーを見ると大量の白煙がマフラーから出ていました・・・あまりにも
>>大量の煙でしたので走行を中止しました。青ざめながら帰路につきましたが、
>>マフラーからの大量の白煙、エンジンルームのタービン(純正ブーストアップ0.97)付近から煙が上がっていました。
>>
>>オイル量、水温、油温、油圧を確認しながら高速をつかい帰路につきましたが
>>100キロ位では白煙無し、ブーストもかかるようですがアクセルオフ、信号待ち
>>では周りが見えなくなるほどにマフラーから大量の白煙、穴空きボンネットから
>>も白煙が・・・ エンジンのパワーダウンは感じられませんが、これは
>>タービンブローでしょうか?? 別要因が考えられますでしょうか?
>>
>>よろしくおねがいします。

Re:マフラーから大量の白煙、エンジンルームからも...
 ごちすけ  - 11/2/21(月) 21:11 -

   >▼FD5型乗りさん:

車が返ってきました。純正取り出し口はメクラをうって、ナイトさんの
取り説下部からニップルを取り出し配管したら・・・煙が消えました!!
ブローバイホースの閉塞であんなにモクモクと煙が出るんですね・・・
消防車を呼ばれてもおかしくないくらいの煙でしたので・・・
タービンブローと思いこんでしまいました。勉強になりました。
ありがとうございました!

>
>ご回答ありがとうございます。セパレータからオイルを戻す部分は純正の
>オイル注入口下から取りましたが、ホースがセパレータからSの字で配管され
>途中で折れ曲がり、閉塞はしていませんでしたがホースが曲がって中が狭く
>なっていたようです。ブローバイホースが詰まっているのと同じことに
>なっていたようですが、あんなに真っ白になるほど煙が出るのですね(汗)
>ほんとうにびっくりするくらい大白煙大会でした・・・
>お店にニップルを新設してもらい再取り付けをお願いしました。
>完成したらまたご報告したく思います。
> 
>
>>ブローバイ配管の詰まりの可能性があります。
>>白煙が出ている状態でオイルフィラーキャップを開けて白煙が止まるようであれば、セパレーターとキャッチタンクの配管が詰まってないか順番に見ていってください。
>>
>>
>>▼ごちすけさん:
>>>先日、セパレータとキャッチタンクを購入させていただきました。本日
>>>サーキットに行きました。1本目目30分は無事走行出来、おかげさまで
>>>ベストタイム更新でき、オイル減少もブローバイも減りましたが、2本目開始
>>>ピット出口早々にオフィシャルから白煙大丈夫ですか????えっ?と
>>>ミラーを見ると大量の白煙がマフラーから出ていました・・・あまりにも
>>>大量の煙でしたので走行を中止しました。青ざめながら帰路につきましたが、
>>>マフラーからの大量の白煙、エンジンルームのタービン(純正ブーストアップ0.97)付近から煙が上がっていました。
>>>
>>>オイル量、水温、油温、油圧を確認しながら高速をつかい帰路につきましたが
>>>100キロ位では白煙無し、ブーストもかかるようですがアクセルオフ、信号待ち
>>>では周りが見えなくなるほどにマフラーから大量の白煙、穴空きボンネットから
>>>も白煙が・・・ エンジンのパワーダウンは感じられませんが、これは
>>>タービンブローでしょうか?? 別要因が考えられますでしょうか?
>>>
>>>よろしくおねがいします。

・ツリー全体表示

763タイプ2の 騒音値
 メルビル  - 11/2/20(日) 2:54 -

   (1)FD用のマフラー 763タイプ2の
騒音測定値を教えてください。

(2)また 音は
763→763(2)→TI800の順で
静かになっている・・・のでしょうか?

(3)763(2)には
インナーサイレンサーは付きませんよね?

(4)763(2)+メタリット T04Sタービン Vマウント ノーマルエンジンという
仕様で ブースト1.0という設定では どの程度の馬力が可能でしょうか?

(5)上記の仕様では インジェクターの交換や追加は
貴社ではされていますか?ノーマルで十分でしょうか?

以上 5点について よろしくお願いいたします。

Re:763タイプ2の 騒音値
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/21(月) 15:46 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼メルビルさん:
>(1)FD用のマフラー 763タイプ2の
>騒音測定値を教えてください。
>
>(2)また 音は
>763→763(2)→TI800の順で
>静かになっている・・・のでしょうか?

FDのマフラーは近接騒音で表しますが、
FD763は92デシベル
763Type2は91デシベル
800SSは92デシベル
800Tiは91デシベル。
現行品が90デシベルです。


>
>(3)763(2)には
>インナーサイレンサーは付きませんよね?

はい、どれもインナーサイレンサーは用意していません。

>
>(4)763(2)+メタリット T04Sタービン Vマウント ノーマルエンジンという
>仕様で ブースト1.0という設定では どの程度の馬力が可能でしょうか?

たぶん360馬力ぐらいではないでしょうか。


>
>(5)上記の仕様では インジェクターの交換や追加は
>貴社ではされていますか?ノーマルで十分でしょうか?

上記の仕様ならインジェクターはノーマルでOKです。

中村

>
>以上 5点について よろしくお願いいたします。

・ツリー全体表示

ノッキングセンサー
 貧乏暇なし  - 11/2/17(木) 20:48 -

   はじめまして、お世話になります。
私はFDIV型の走行80000kmにP-FCをつけています。
最近加速するとノック値が90あたりまで上がり
警告灯がかなり頻繁に点灯します。
オイル、プラグを交換しても効果はありませんでした。
オーバーホールの時期なのでしょうか?
初歩的な質問とは思いますが、よろしくお願いします。

Re:ノッキングセンサー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/18(金) 9:34 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼貧乏暇なしさん:
>はじめまして、お世話になります。
>私はFDIV型の走行80000kmにP-FCをつけています。
>最近加速するとノック値が90あたりまで上がり
>警告灯がかなり頻繁に点灯します。
>オイル、プラグを交換しても効果はありませんでした。
>オーバーホールの時期なのでしょうか?
>初歩的な質問とは思いますが、よろしくお願いします。

P−FCのノックレベルはすべてがノックを表しているわけではありません。
本当にノックの場合もありますが、ノイズの場合もあります。
したがって、まずはそれが本当にノックなのかどうかを確認する必要があります。
ノッキングはブースト圧が高かく、負荷が大きく、回転数が5000rpm以上になった場合に多く発生します。
逆に言うと、低回転やブースト圧が低かったり、アクセルを思いっきり踏んでいなかったりしたら発生しないんです。ただし、例外がひとつだけあって、プラグコードを指し間違いした時だけは3000rpm付近で大きなノックが出ます。
加速時にノックレベルが上がるということですが、もう少し詳しく教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

中村

Re:ノッキングセンサー
 貧乏暇なし  - 11/2/19(土) 16:06 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼貧乏暇なしさん:
>>はじめまして、お世話になります。
>>私はFDIV型の走行80000kmにP-FCをつけています。
>>最近加速するとノック値が90あたりまで上がり
>>警告灯がかなり頻繁に点灯します。
>>オイル、プラグを交換しても効果はありませんでした。
>>オーバーホールの時期なのでしょうか?
>>初歩的な質問とは思いますが、よろしくお願いします。
>
>P−FCのノックレベルはすべてがノックを表しているわけではありません。
>本当にノックの場合もありますが、ノイズの場合もあります。
>したがって、まずはそれが本当にノックなのかどうかを確認する必要があります。
>ノッキングはブースト圧が高かく、負荷が大きく、回転数が5000rpm以上になった場合に多く発生します。
>逆に言うと、低回転やブースト圧が低かったり、アクセルを思いっきり踏んでいなかったりしたら発生しないんです。ただし、例外がひとつだけあって、プラグコードを指し間違いした時だけは3000rpm付近で大きなノックが出ます。
>加速時にノックレベルが上がるということですが、もう少し詳しく教えていただけませんか。
>よろしくお願いします。
>
>中村

ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り3000rpm付近が特にひどいです。
プラグは1本づつ交換しているので間違いは無いとは思いますが、
今一度確認してみます。

・ツリー全体表示

FD-800ステンレスマフラーのサイレンサー
 FD志木  - 11/2/17(木) 8:12 -

   お世話になります。
FD志木と申します。

2009年12月に御社のFD-800ステンレスマフラーを装着して、走行しています。
最近、3000rpm以降の音が大きくなってきました。
御社のFD-800に対応したインナーサイレンサーはございませんでしょうか?

また、インナーサイレンサーを装着した場合、タービンその他への影響はございますでしょうか?

お手数ですが、ご教授、頂けますでしょうか?

Re:FD-800ステンレスマフラーのサイレンサー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/17(木) 11:15 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼FD志木さん:
>お世話になります。
>FD志木と申します。
>
>2009年12月に御社のFD-800ステンレスマフラーを装着して、走行しています。
>最近、3000rpm以降の音が大きくなってきました。
>御社のFD-800に対応したインナーサイレンサーはございませんでしょうか?

弊社ではインナーサイレンサーの設定は無いんですよ。

>
>また、インナーサイレンサーを装着した場合、タービンその他への影響はございますでしょうか?


よく聞く話に、インナーサイレンサーなどの排気の抵抗になるものを装着するとタービンが壊れたり、エンジンが壊れたりすると言うのがありますね。

もしも排気の効率が悪くなって壊れるならノーマルマフラーはどうするんでしょうか?
タービンにとって最も過酷な条件は、過回転と限度を超えた排気温度です。
インナーサイレンサーなどの効率を下げる部品を装着すると、回転もあがりませんし、パワーも下がるので排気温度も下がります。したがってタービンの寿命は延びますよ。

ただし、インナーを装着するとエンジンの充填効率が悪くなります。それに見合った燃調をしてやらないと、エンジンは不調になりますね。それを指してタービンやエンジンが壊れると言っているのだと思います。

不調はいやなものですから、効率を変えるなら、それに見合ったセッティングをしてくださいね。

中村


>
>お手数ですが、ご教授、頂けますでしょうか?

Re:FD-800ステンレスマフラーのサイレンサー
 FD志木  - 11/2/19(土) 7:13 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
こんにちは。
お世話になります。

>>
>>2009年12月に御社のFD-800ステンレスマフラーを装着して、走行しています。
>>最近、3000rpm以降の音が大きくなってきました。
>>御社のFD-800に対応したインナーサイレンサーはございませんでしょうか?
>
>弊社ではインナーサイレンサーの設定は無いんですよ。
そうですか。了解しました。


>よく聞く話に、インナーサイレンサーなどの排気の抵抗になるものを装着するとタービンが壊れたり、エンジンが壊れたりすると言うのがありますね。
>
>もしも排気の効率が悪くなって壊れるならノーマルマフラーはどうするんでしょうか?
>タービンにとって最も過酷な条件は、過回転と限度を超えた排気温度です。
>インナーサイレンサーなどの効率を下げる部品を装着すると、回転もあがりませんし、パワーも下がるので排気温度も下がります。したがってタービンの寿命は延びますよ。
そうですね。よく考えますと、排気効率が低下するので、純正マフラーに戻した
様な感じになるのでしょうね。

>
>ただし、インナーを装着するとエンジンの充填効率が悪くなります。それに見合った燃調をしてやらないと、エンジンは不調になりますね。それを指してタービンやエンジンが壊れると言っているのだと思います。
>
>不調はいやなものですから、効率を変えるなら、それに見合ったセッティングをしてくださいね。
この場合の燃調とは、御社の4BEATやPower FCなどを使っておこなうことになるのでしょうか?ノーマルのECUでも可能なものなのでしょうか?

お手数ですが、ご教授、頂けますと幸いです。

Re:FD-800ステンレスマフラーのサイレンサー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/19(土) 13:29 -

   ▼FD志木さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>こんにちは。
>お世話になります。
>
>>>
>>>2009年12月に御社のFD-800ステンレスマフラーを装着して、走行しています。
>>>最近、3000rpm以降の音が大きくなってきました。
>>>御社のFD-800に対応したインナーサイレンサーはございませんでしょうか?
>>
>>弊社ではインナーサイレンサーの設定は無いんですよ。
>そうですか。了解しました。
>
>
>>よく聞く話に、インナーサイレンサーなどの排気の抵抗になるものを装着するとタービンが壊れたり、エンジンが壊れたりすると言うのがありますね。
>>
>>もしも排気の効率が悪くなって壊れるならノーマルマフラーはどうするんでしょうか?
>>タービンにとって最も過酷な条件は、過回転と限度を超えた排気温度です。
>>インナーサイレンサーなどの効率を下げる部品を装着すると、回転もあがりませんし、パワーも下がるので排気温度も下がります。したがってタービンの寿命は延びますよ。
>そうですね。よく考えますと、排気効率が低下するので、純正マフラーに戻した
>様な感じになるのでしょうね。
>
>>
>>ただし、インナーを装着するとエンジンの充填効率が悪くなります。それに見合った燃調をしてやらないと、エンジンは不調になりますね。それを指してタービンやエンジンが壊れると言っているのだと思います。
>>
>>不調はいやなものですから、効率を変えるなら、それに見合ったセッティングをしてくださいね。

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

>この場合の燃調とは、御社の4BEATやPower FCなどを使っておこなうことになるのでしょうか?ノーマルのECUでも可能なものなのでしょうか?

現在のコンピューターは何ですか?
もしもパワーがノーマルぐらいになる予定なら、ノーマルコンピューターのままで大丈夫ですよ。
詳しくは弊社金井宛にご連絡をいただければ、詳しくアドバイスができると思います。よろしくお願いします。
中村


>
>お手数ですが、ご教授、頂けますと幸いです。

・ツリー全体表示

FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 石川 E-MAIL  - 11/2/7(月) 18:38 -

   はじめまして、私は自動車整備業なのですが困り果てておりましたらこちらに辿り着きました。

マイカーは平成8年式4型FD3Sです。

プライマリータービンではブーストは約0.8まで掛かりますが
セカンダリータービンに切り替わる頃?4500回転で、パッ とブーストが0.45〜0.5位まで下がります。
レブリミットの 「ぴー音」 までブーストは0.5くらいです。

車両はアペックスのリヤマフラー以外は全てノーマル。
走行は9万2千キロ
7万7千キロ時に一度O/Hしています。

これは正常なのでしょうか?


今までの作業内容です
・ソレノイドユニット新品に(変化なし)
・プリチャージ・ウエストゲート用のソレノイドバルブ新品(変化なし)
・修理書に従いバキューム配管は全てシリコン製新品へ交換、配管の間違いは無いと思っています(始動性とアクセルの付がよくなった気がします)
・タービン本体かと思い降ろして見るも故障らしい箇所もなく元どうりに
・アクチュエーターやブローオフの類は工場エアや負圧ゲージ(マイティーバック)等で単体点検しましたがダイアフラムの破れや漏れは無いようです。


もはやコンピューターかエンジンハーネスか?っと思い至りますが。
見落としている点や可能性が残る部分がありましたら教えていただけませんでしょうか。

Re:FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 キンタロ  - 11/2/8(火) 5:56 -

   おはようございます。 キンタロです。

▼石川さん:
>早速のご返答ありがとうございます。
>
>バキュームチャンバーとプレッシャーチャンバーとワンウェイは一応チェックしました。
>通常あり得ない位の正圧と負圧を掛けましたが、ゲージは一定で漏れは無かったので異常ないと判断しました。
>
もう、一通り診られたのですね。

>値段が安ければ交換してみようかな?
>
>それと、随分前からですが、油圧計の針が動いたり動かなかったりします。
>それと何か関係は無いですかね^^;
>
それは関係ありません。 僕のも壊れています。
ゲージ側の不良です。


>例えば故障コードがコンピューターで入っていて保護制御でブーストを下げているとか・・・
>
>ちなみにエンジンチェックランプは点灯してません。

チェックランプは無いので、ダイアグは診て下さいね。

参考にして下さい。

Re:FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 亀仙人  - 11/2/11(金) 0:15 -

   こんばんは亀仙人です

もう解決されましたでしょうか?
ナイトさんが記載されるかと思っていましたが
未だ無いようで、お気の毒ですので書きました

記載を見る限り、配管の間違いが無ければ
ソレノイド等の制御系の問題では無いように思います
コンピューターかエンジンハーネスでも無いでしょう
(ECUの変更が無いとして・・・)

これを文章で行き来すると大変になりそうですし
今、色々と忙しく、書く気力がございません
電話で宜しければ、僕の分かる範囲で応対させて頂きます
この後直接メールさせて頂きますので
未解決で進行中でしたら、電話されて下さい

亀仙人

▼石川さん:
>はじめまして、私は自動車整備業なのですが困り果てておりましたらこちらに辿り着きました。
>
>マイカーは平成8年式4型FD3Sです。
>
>プライマリータービンではブーストは約0.8まで掛かりますが
>セカンダリータービンに切り替わる頃?4500回転で、パッ とブーストが0.45〜0.5位まで下がります。
>レブリミットの 「ぴー音」 までブーストは0.5くらいです。
>
>車両はアペックスのリヤマフラー以外は全てノーマル。
>走行は9万2千キロ
>7万7千キロ時に一度O/Hしています。
>
>これは正常なのでしょうか?
>
>
>今までの作業内容です
>・ソレノイドユニット新品に(変化なし)
>・プリチャージ・ウエストゲート用のソレノイドバルブ新品(変化なし)
>・修理書に従いバキューム配管は全てシリコン製新品へ交換、配管の間違いは無いと思っています(始動性とアクセルの付がよくなった気がします)
>・タービン本体かと思い降ろして見るも故障らしい箇所もなく元どうりに
>・アクチュエーターやブローオフの類は工場エアや負圧ゲージ(マイティーバック)等で単体点検しましたがダイアフラムの破れや漏れは無いようです。
>
>
>もはやコンピューターかエンジンハーネスか?っと思い至りますが。
>見落としている点や可能性が残る部分がありましたら教えていただけませんでしょうか。

Re:FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 石川 E-MAIL  - 11/2/14(月) 13:25 -

   亀仙人さん始めまして、石川です

キンタロさんもアドバイス頂ありがとうございます。
その後の経過です

あの後今まで一度も見なかったダイアグのチェックをしました。
メーターにチェックランプ無いんですね^^;

点灯しないから異常なしと考えてました

表示したダイアグコードは

早い点滅で5回
長い点滅で4回
早い点滅で6回    延々とこの繰り返しでした
  
と言う事は コード5番  と  コード46番  かな?っと判断

5番はノックセンサー
46番はチャージリリーフバルブ・ソレノイドと調べつきました。

5番は置いといて、46番のCRFソレノイドが駄目だと当方の症状に関係ありそうなので調べる事に。

ソレノイドのカプラーを外して端子を少し潰して差込み、修理書によってECU側で電圧を点検しました。
1.イグニッションON時はバッテリー電圧(13.2ボルト)
2.無負荷空負荷しで4300回転付近で0ボルトになりました。

あれ?正常??

その後ダイアグチェックは 5番のみでした。

聴診器をチャージリリーフバルブに当てると開閉しているような音はします。

雪道のせいもありテスト走行はまだ出来ていませんが、治ってればいいなぁと願う限りです^^;

5番のノックセンサー系統は今回のブーストトラブルに支障ありますでしょうか?。
当方の修理書は前期用で後期のマイカーとは配線の色が違うようで、ECUの端子位置など配線の足取りが分からずにいます^^;

ノックセンサーの単体点検も通常のテスターでは出来ないようですし。
よくあるトラブルですか?ノックセンサー。

長文になりましたが自分なりの点検方法あってますかね^^;


▼亀仙人さん:
>こんばんは亀仙人です
>
>もう解決されましたでしょうか?
>ナイトさんが記載されるかと思っていましたが
>未だ無いようで、お気の毒ですので書きました
>
>記載を見る限り、配管の間違いが無ければ
>ソレノイド等の制御系の問題では無いように思います
>コンピューターかエンジンハーネスでも無いでしょう
>(ECUの変更が無いとして・・・)
>
>これを文章で行き来すると大変になりそうですし
>今、色々と忙しく、書く気力がございません
>電話で宜しければ、僕の分かる範囲で応対させて頂きます
>この後直接メールさせて頂きますので
>未解決で進行中でしたら、電話されて下さい
>
>亀仙人
>
>▼石川さん:
>>はじめまして、私は自動車整備業なのですが困り果てておりましたらこちらに辿り着きました。
>>
>>マイカーは平成8年式4型FD3Sです。
>>
>>プライマリータービンではブーストは約0.8まで掛かりますが
>>セカンダリータービンに切り替わる頃?4500回転で、パッ とブーストが0.45〜0.5位まで下がります。
>>レブリミットの 「ぴー音」 までブーストは0.5くらいです。
>>
>>車両はアペックスのリヤマフラー以外は全てノーマル。
>>走行は9万2千キロ
>>7万7千キロ時に一度O/Hしています。
>>
>>これは正常なのでしょうか?
>>
>>
>>今までの作業内容です
>>・ソレノイドユニット新品に(変化なし)
>>・プリチャージ・ウエストゲート用のソレノイドバルブ新品(変化なし)
>>・修理書に従いバキューム配管は全てシリコン製新品へ交換、配管の間違いは無いと思っています(始動性とアクセルの付がよくなった気がします)
>>・タービン本体かと思い降ろして見るも故障らしい箇所もなく元どうりに
>>・アクチュエーターやブローオフの類は工場エアや負圧ゲージ(マイティーバック)等で単体点検しましたがダイアフラムの破れや漏れは無いようです。
>>
>>
>>もはやコンピューターかエンジンハーネスか?っと思い至りますが。
>>見落としている点や可能性が残る部分がありましたら教えていただけませんでしょうか。

Re:FD3S 4型 セカンダリーブーストが0.45
 キンタロ  - 11/2/18(金) 21:48 -

   ▼石川さん:
>亀仙人さん始めまして、石川です
>
>キンタロさんもアドバイス頂ありがとうございます。
>その後の経過です
>
>あの後今まで一度も見なかったダイアグのチェックをしました。
>メーターにチェックランプ無いんですね^^;
>
>点灯しないから異常なしと考えてました
>
>表示したダイアグコードは
>
>早い点滅で5回
>長い点滅で4回
>早い点滅で6回    延々とこの繰り返しでした
>  
>と言う事は コード5番  と  コード46番  かな?っと判断
>
>5番はノックセンサー
>46番はチャージリリーフバルブ・ソレノイドと調べつきました。
>
>5番は置いといて、46番のCRFソレノイドが駄目だと当方の症状に関係ありそうなので調べる事に。
>
>ソレノイドのカプラーを外して端子を少し潰して差込み、修理書によってECU側で電圧を点検しました。
>1.イグニッションON時はバッテリー電圧(13.2ボルト)
>2.無負荷空負荷しで4300回転付近で0ボルトになりました。
>
>あれ?正常??
>
>その後ダイアグチェックは 5番のみでした。
>
>聴診器をチャージリリーフバルブに当てると開閉しているような音はします。
>
>雪道のせいもありテスト走行はまだ出来ていませんが、治ってればいいなぁと願う限りです^^;
>
>5番のノックセンサー系統は今回のブーストトラブルに支障ありますでしょうか?。
>当方の修理書は前期用で後期のマイカーとは配線の色が違うようで、ECUの端子位置など配線の足取りが分からずにいます^^;
>
>ノックセンサーの単体点検も通常のテスターでは出来ないようですし。
>よくあるトラブルですか?ノックセンサー。
>
>長文になりましたが自分なりの点検方法あってますかね^^;
>

こんばんは。 キンタロです。

亀仙人さんの所へは、お電話しなかったんですか?

点検方法ですが、若干間違っています、が、
そのバルブが悪ければ、まさに石川さんの症状になります。

本来ならSST(DT−S1000)が必要ですが、IGONで
4S端子をアースに落とした時、作動音がすれば
正常です。

しなければソレノイドの点検ですが、新品と言う事で
省かせていただきます。

単体点検は、負圧のホースに200mmHgの負圧をかけた時、
太い配管に通気があれば正常です。

ノックセンサーの点検はSST、DT-S1000かディスクモニター(こっちは
僕持ってます)が必要です。

FCはエンジンハンガーをたたいた時、点火が遅角されれば
よかったのですが、FDではその時モニターランプの点灯
を確認します。

ノックセンサーは、よくあるトラブルではありません。
バッテリーを切って、コードを消してもう一度
診て下さい。

参考にして下さい。


>
>▼亀仙人さん:
>>こんばんは亀仙人です
>>
>>もう解決されましたでしょうか?
>>ナイトさんが記載されるかと思っていましたが
>>未だ無いようで、お気の毒ですので書きました
>>
>>記載を見る限り、配管の間違いが無ければ
>>ソレノイド等の制御系の問題では無いように思います
>>コンピューターかエンジンハーネスでも無いでしょう
>>(ECUの変更が無いとして・・・)
>>
>>これを文章で行き来すると大変になりそうですし
>>今、色々と忙しく、書く気力がございません
>>電話で宜しければ、僕の分かる範囲で応対させて頂きます
>>この後直接メールさせて頂きますので
>>未解決で進行中でしたら、電話されて下さい
>>
>>亀仙人
>>
>>▼石川さん:
>>>はじめまして、私は自動車整備業なのですが困り果てておりましたらこちらに辿り着きました。
>>>
>>>マイカーは平成8年式4型FD3Sです。
>>>
>>>プライマリータービンではブーストは約0.8まで掛かりますが
>>>セカンダリータービンに切り替わる頃?4500回転で、パッ とブーストが0.45〜0.5位まで下がります。
>>>レブリミットの 「ぴー音」 までブーストは0.5くらいです。
>>>
>>>車両はアペックスのリヤマフラー以外は全てノーマル。
>>>走行は9万2千キロ
>>>7万7千キロ時に一度O/Hしています。
>>>
>>>これは正常なのでしょうか?
>>>
>>>
>>>今までの作業内容です
>>>・ソレノイドユニット新品に(変化なし)
>>>・プリチャージ・ウエストゲート用のソレノイドバルブ新品(変化なし)
>>>・修理書に従いバキューム配管は全てシリコン製新品へ交換、配管の間違いは無いと思っています(始動性とアクセルの付がよくなった気がします)
>>>・タービン本体かと思い降ろして見るも故障らしい箇所もなく元どうりに
>>>・アクチュエーターやブローオフの類は工場エアや負圧ゲージ(マイティーバック)等で単体点検しましたがダイアフラムの破れや漏れは無いようです。
>>>
>>>
>>>もはやコンピューターかエンジンハーネスか?っと思い至りますが。
>>>見落としている点や可能性が残る部分がありましたら教えていただけませんでしょうか。

・ツリー全体表示

足回りのセッティング値について
 tttrx7  - 11/2/13(日) 16:33 -

   いつもとても参考にさせていただいております。

ずばりサスセッティングの値をお伺いします。

車両:FD5型
仕様:吸排気系変更・PFC制御・ブーストアップ0.9・エンジンタービンはノーマル
   機械式LSD(8キロ位)
   軽量化はフルバケ一脚・FRPボンネット・インタンク式コレクタータンク
   サーキット走行時はスペアタイヤ外し
   エアロはフロントとサイドにマツスピ・リアにディフューザー・幅1400mmリアスポ
   タイヤは4本共 9Jで255/40/17 ハイグリップタイヤ
目標:TC2000で1分5秒台 TC1000で40秒台 ストリ-トでの乗り心地無視でOK
   ストレートよりも若干コーナー重視 80Rも踏んでいきたい
車高:前後共標準-30mm

1.フロントとリアのバネレートは何キロにすべきか?
2.キャンバー・トーの値はいくつにすべきか?

人それぞれ一概には言えないとは思いますが、お奨めするとしたら…。
実際のユーザーさんのご意見もお聞きしたいです。

Re:足回りのセッティング値について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/2/13(日) 18:00 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼tttrx7さん:
>いつもとても参考にさせていただいております。
>
>ずばりサスセッティングの値をお伺いします。
>
>車両:FD5型
>仕様:吸排気系変更・PFC制御・ブーストアップ0.9・エンジンタービンはノーマル
>   機械式LSD(8キロ位)
>   軽量化はフルバケ一脚・FRPボンネット・インタンク式コレクタータンク
>   サーキット走行時はスペアタイヤ外し
>   エアロはフロントとサイドにマツスピ・リアにディフューザー・幅1400mmリアスポ
>   タイヤは4本共 9Jで255/40/17 ハイグリップタイヤ
>目標:TC2000で1分5秒台 TC1000で40秒台 ストリ-トでの乗り心地無視でOK
>   ストレートよりも若干コーナー重視 80Rも踏んでいきたい
>車高:前後共標準-30mm
>
>1.フロントとリアのバネレートは何キロにすべきか?

市街地走行はまったく無視で良いのですか?
もしもそうなら、F20Kぐらい。R20−22Kぐらい。
ただし、タイヤがハイグリップタイヤと書かれていますね。
もしもSタイヤではなく、ハイグリップのラジアルタイヤなら、ドライバーの腕次第では20Kでは硬すぎます。腕のある人ならこのレートでも荷重移動でターンインさせられますが、そうではない人だと厳しいでしょう。安全を考えるならもう2Kぐらい下げてください。

>2.キャンバー・トーの値はいくつにすべきか?

これも普通に走行する際のタイヤの減りを無視するなら、
フロントキャンバーもネガティブの3度ぐらい。
リアーは可能な限りネガティブに付けてください。
トー角は前後ともゼロです。

あくまで目安です。
中村


>
>人それぞれ一概には言えないとは思いますが、お奨めするとしたら…。
>実際のユーザーさんのご意見もお聞きしたいです。

Re:足回りのセッティング値について
 tttrx7  - 11/2/14(月) 23:34 -

   こんばんは。

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>
>▼tttrx7さん:
>>いつもとても参考にさせていただいております。
>>
>>ずばりサスセッティングの値をお伺いします。
>>
>>車両:FD5型
>>仕様:吸排気系変更・PFC制御・ブーストアップ0.9・エンジンタービンはノーマル
>>   機械式LSD(8キロ位)
>>   軽量化はフルバケ一脚・FRPボンネット・インタンク式コレクタータンク
>>   サーキット走行時はスペアタイヤ外し
>>   エアロはフロントとサイドにマツスピ・リアにディフューザー・幅1400mmリアスポ
>>   タイヤは4本共 9Jで255/40/17 ハイグリップタイヤ
>>目標:TC2000で1分5秒台 TC1000で40秒台 ストリ-トでの乗り心地無視でOK
>>   ストレートよりも若干コーナー重視 80Rも踏んでいきたい
>>車高:前後共標準-30mm
>>
>>1.フロントとリアのバネレートは何キロにすべきか?
>
>市街地走行はまったく無視で良いのですか?
>もしもそうなら、F20Kぐらい。R20−22Kぐらい。
>ただし、タイヤがハイグリップタイヤと書かれていますね。
>もしもSタイヤではなく、ハイグリップのラジアルタイヤなら、ドライバーの腕次第では20Kでは硬すぎます。腕のある人ならこのレートでも荷重移動でターンインさせられますが、そうではない人だと厳しいでしょう。安全を考えるならもう2Kぐらい下げてください。
>

乗り心地無視とは言いましたが、まさか20Kとは想像できませんでした。
自分は上級者とは程遠いので、18K〜16K位で考えてみたいと思います。


>>2.キャンバー・トーの値はいくつにすべきか?
>
>これも普通に走行する際のタイヤの減りを無視するなら、
>フロントキャンバーもネガティブの3度ぐらい。
>リアーは可能な限りネガティブに付けてください。
>トー角は前後ともゼロです。
>

キャンバー・トーについてはこの値で試してみたいと思います。
ありがとうございました。


>あくまで目安です。
>中村
>
>
>>
>>人それぞれ一概には言えないとは思いますが、お奨めするとしたら…。
>>実際のユーザーさんのご意見もお聞きしたいです。

・ツリー全体表示

2 / 3 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free